※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kahomin
子育て・グッズ

保育園や幼稚園のおたよりや手紙をケータイで見たいか、紙でほしいか、それ以外の希望があればコメントください。

保育園、幼稚園に関しての質問、アンケートです🙋‍♀️
保育園や幼稚園でもらう、おたよりや手紙をケータイで見れたら楽だなって思う方居ますか??😊
どっちのパターンでも選べる感じにしたいなぁと思っているんですが、ケータイでパッと見れる方が紙類を家に持って帰らなくて済んで整理もしなくて済むからそっちの方がいいよー!って方🙋‍♀️
皆さん、いいねでお願いします!
おたより、手紙はケータイで見たい方!
おたより、手紙はやっぱり紙でほしいかた!
どちらでもなく、こうゆうのが楽って方は何かありましたら、コメントください🥰

コメント

kahomin

おたより、手紙はケータイ見れたら嬉しい!!(LINEや、PDFなど)

kahomin

おたより、手紙はやっぱり紙でほしい!!

3-613&7-113

幼稚園で、基本的にアプリで届きます。急いでてぱっと見で確認して、必要なこと見落とした過去があり💦紙媒体で貰えた方が見返す時も楽だし良いのにな…と思ってるところです。

普段のお知らせ(翌月の予定表など)はアプリで良し、◯日までに提出などの期日のあることは紙で欲しいです。

  • kahomin

    kahomin

    コメントありがとうございます🥰
    見返す時は紙の方がいいですよね!!
    なるほど!提出とかはケータイだと私も忘れちゃいそうです😂
    参考になりました!✨
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3月31日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    プレの時は紙だったのに、入園したらアプリになり😅見逃しを何回かしてて、お願いだから紙で我が家はくださいって思ってます🤣

    • 3月31日
  • kahomin

    kahomin

    入園して急に変わるの困りますね!全員統一でアプリなんですね〜💦
    その人によってアプリが楽だったり紙がよかったりあるのに〜って感じですよね😂

    • 3月31日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    今まで紙媒体だったものの大半がアプリになりました。時代は進んだぁ…と、ぼんやりしてたら戸惑うことばかりです😭

    本当に、紙かアプリか選べるだけでも違います。

    • 3月31日
  • kahomin

    kahomin

    なんでも機械になってきましたよね〜😂
    いい面とわるい面があるので、取り入れるのが難しいです💦

    そうですよね😥

    • 3月31日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    設定とか色々あると、パニックです💦しかも、物品発注もアプリで操作悩むこともチラホラ…。機械音痴には、悩ましい時代です。

    紙希望者をピックアップして渡すの大変なのは、わかるのですが😅💦本当に紙で欲しいです😭

    • 3月31日
  • kahomin

    kahomin

    物品発注もアプリなんですか!😳
    難しそうです💦

    変えて欲しいですね😂
    個別で対応するとかしてほしいですね!

    • 3月31日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    色々億劫です😅なんでもネットにされて、困惑です。

    して欲しいです😭アプリ見逃してばかりで、本当辛いです。

    • 4月1日