
子供が3歳児クラスに入る前に帝王切開をする予定。新生児に影響が心配。周りの協力があるが不安。
今年の11月から満3歳児クラスに子供が入るのですが、その2週間後に帝王切開を予定しています。
産後は幼稚園に行ってくれていたら日中楽なので、ありがたいのですが、保育園や幼稚園に通いはじめは風邪をもらってきがちと聞きます。
新生児に影響があるか、心配です😢
かといってどうすることもできませんが。。
里帰りはせず、実母に来てもらったり、義母にも助けてもらう予定なので夫婦だけではなく、協力してくれる人は周りにいている状況です!
大丈夫かなぁ。。不安です。
- はじめてのママリ🔰 (3歳5ヶ月, 6歳)

みゆ
こればっかりは仕方ないですよね(╥﹏╥)
娘はインフル貰ってきて私にうつったことあります💦ちょうど幼稚園ぐらいの時です。
まぁ。。私も不安にはなりますが、避けれないですし、仕方ないっちゃ仕方ないですよね。。
今まだコロナもおさまってないですし、、
風邪ひいたりとかした時は、なるべく接触しないようにするしかないかな?と💦

り
長女が幼稚園入って3ヶ月で長男が産まれました!
なので、長男は新生児で風邪貰いました🤧
大学病院で診てもらいましたよ💦
気をつけていてもなかなか避けられないのが現状です…
上の方も仰る通りもし上の子が風邪を引いてる場合はなるべく上の子と離すことが大事かと💦

nana
なめてましたが、下の子が5ヶ月の時に娘が幼稚園に入園して最初の1年は毎月の様に風邪ひいてました
もちろんその風邪家族全員貰います…。
脅かすようなこと言ってごめんなさい…ですが💦
でも、今年は免疫が付いたからかコロナでみんなマスクしてるからか、かるーい風邪を2回ほどひいただけです。
幼稚園へ行く時はマスクをさせて貰い風邪をなるべく防いだり、風邪っぽい時はご自身もマスクしたり赤ちゃんをなるべく近ずけない様にする…とかの自衛するしかないですよね💦

はじめてのままり
うちも満3クラスに入れて、明日から年少です。風邪とかは丈夫な子だったのであまり貰ってきませんでした。今コロナで幼稚園も消毒など徹底しているようで、それもあってか娘は今年度は1回も病気なかったです。でも個人差があると思います。
コメント