
コメント

momo
33歳ゴールド免許軽自動車で
4000円ぐらいです😳
保険詳しくないですが、高いと思いました😱

はじめてのママリ🔰
等級は20が最高じゃなかったですか?
わたしは親から等級もらいました‼︎
でも車両保険も入っててヴィッツで1万くらい払ってました🤣
いまはファミリーカーで車両保険なしで5千円です😇
-
すぽんじ
あらら、20が最高ですか?では適当なことをいったかもです😵だんなは36なのでマックス払ってるレベルです! 車両保険なしというのは、自己した相手にだけ保証がいくってかんじですかね?
- 3月31日
-
すぽんじ
旦那は39です😵💧
- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんは36歳なんですか?35歳以上の人しか乗らない車ならさらに安くなるはずです😂
そうです😊自分の車にはお金出ません😭でも30マンちょっとで購入した車なので直す価値もなくつけてません😊- 3月31日
-
すぽんじ
軽自動車はわたしが主にのるので、たぶんわたしの名義になってます、それがダメなのかなぁ😵💧車ないと生活できない地域なのですがベルファイアが燃費悪すぎて軽自動車にのってます。ベルファイアの保険はお休みして家に止めたままにしてます。けいで主に生活してますが、おかねかかりますね。やっぱり、、。はぁぁ、きびしい、、
- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
私もクルマないと生活できない地域です😂旦那のクルマも7人乗りですが車両保険ばっちり入ってて9000円払っていて高つきます😭
車買い換えるにもお金かかるし家計厳しいと維持するの大変ですよね😭4月下旬に税金払わないといけませんし😥
旦那さん今車乗っていないのならヴェルファイア売ったらダメなんですか?😭- 3月31日
-
すぽんじ
ベルファイアはローンが残ってない車両でまだまだ全然走れるので😵💧子供が大きくなって三人目がうまれたらベルファイアに戻そうと思ってるんです、、燃費を考えるとたかいですが、
、、いま、娘と二人で車にのることがほとんどなので、それでベルファイア動かすのは勿体ないなみたいな感覚です😵💧- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
まだ乗れて、なおかつ3人目も希望されているんですね😊ならもったいないですよね😭
保険、一度窓口に相談に行ってみたらいいと思います😭いらない保険とか付いてるかもしれませんし😥- 3月31日
-
すぽんじ
ありがとうございます!保険の窓口ってお金とられます?😱単刀直入な聞き方ですみません😵💧
- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
ほけんの窓口はかかりませんよ!子供連れてても全然行けます😊
今はいってる保険屋さんに相談に行ってもいいと思いますし、保険内容書いてある紙持ってほけんの窓口でもいいと思います😊- 3月31日
-
すぽんじ
いいことききました!ありがとうございます🌟
- 4月1日

退会ユーザー
26歳ゴールド免許
月3800円です😌
-
すぽんじ
ええええぇえええ😵💧どこの保険ですか?! 保証はあまりあつくしてないかんじですか?本人以外ものれますか???
- 3月31日
-
退会ユーザー
三井住友海上です!!
保証ばっちりですよ👌
私と旦那乗って保証されます!- 3月31日
-
すぽんじ
えっ!同じです😱なんでこんなにちがうのか😱
- 3月31日
-
退会ユーザー
1ヶ月8千円ですか?💦
- 3月31日
-
すぽんじ
そうです!!!😩どーしたもんか、、、。
- 3月31日

さささ
共済だと安いですよ!私は20等級を引き継いだので25歳、ゴールドで2200円です!!
-
すぽんじ
引き継ぐというのは旦那さんからですか???
- 3月31日
-
さささ
等級はおじいちゃんからです🤣親とかから等級譲ってもらったら安くいけますよ😍私は共済ではなく三井住友ですけど😂
- 3月31日

すぽんじ
みんなやすい😱なんで~ーー😩

はじめてのママリ🔰
22歳ゴールドで
軽のタント乗りで4千円ちょっとです!
-
すぽんじ
えぇ、皆さん安いです、どうしてうちはこんなに高いのか😱
- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
等級は低いですか?
高くなるに連れて安くなりますし、
保険会社によって
すっごい変わります!
高卒の時に親の等級を引き継いだ
MAXの等級だったのに
保険会社が充実したところだったし
セダンを乗ってたので
毎月8千円取られてました💦- 3月31日
-
すぽんじ
もう一度見直してみます🔥ありがとうございます!!!
- 4月1日

ぽち
26歳になると少し値段下がりますよ☺️
あとは等級ですよね…
私は20等級なので25歳ゴールド免許で年払いしていますぎ月で考えると3500円くらいですね🤔
等級を継いでないなら妥当だと思いますよ!
-
すぽんじ
継ぐというのは旦那からということですか?旦那は若い頃からその保険にはいっていてベルファイアで30くらい投球してます😱
- 3月31日
-
ぽち
30?💦
自動車保険は20等級が最高だと思うのですが…
旦那さんから継いじゃうと旦那さんの保険が高くなりません?
もう車を乗らなくなるおじいちゃんおばあちゃんとか保険料が安い35歳以上の家族から継ぐことができます。
確か同居家族が条件だったと思います🤔
旦那さんが等級が高いなら旦那さんの名義で保険に加入して条件に配偶者25歳以下で多少安くなるのでは?- 3月31日
-
すぽんじ
旦那は39です!ついだのかな?まったくワケわからずです。。。ことしで25になりました。あーーー、よくわからなくなってきました。投球はうそいってしまったみたいですが😵💧マックスくらい旦那がやってます!わたしはついでないから高いのかな😵💧
- 3月31日
-
ぽち
35歳以上で最高等級20なら旦那さん大分安いと思います!
旦那さんの等級を丸々継いでとんかつさん名義の保険と等級の低くなったベルファイアの保険料と、旦那さん名義で保険をかけてベルファイアはそのままで軽自動車の方を配偶者限定にするのと、どちらが安いか見積もりを依頼して安くなる方で契約してみてはどうですか🤔?- 3月31日
-
すぽんじ
その通りに相談してみます!!ありがとうございます🌟
- 4月1日

退会ユーザー
26歳以上、ゴールド、軽自動車、20等級、夫婦限定で、月1000円くらいです😊
年払いにするといくらか安いですよ~。結構年数経ってる車なので、車両保険なしです。対人対物などは無制限補償つけてます😌
等級継ぐのは、親御さんからがおすすめです。親御さんの保険料は上がってしまいますが、20代前半で6等級とかの保険料を最初から支払っていくよりも、断然安いので🙆
-
退会ユーザー
他の方のコメントで思い出しましたが、等級引き継ぎできるのは同居の親族だけでしたね💦
旦那さんが39歳、20等級、ベルファイア1台旦那さん名義とのことでしたら、軽自動車は旦那さんのセカンドカー扱いにして、25歳の奥さんも乗れる保険契約にするのが、安くすむかなと思います😌- 3月31日
-
すぽんじ
ありがとうございます!!!!相談してみます!!!💚
- 4月1日

退会ユーザー
25歳ゴールド 普通車
10等級
車両保険特約つけまくり
で、9000円です😂
-
すぽんじ
うちも特約つけまくりだったんですがだからこのくらいなんですかね😊
- 4月1日

なあ
私も8000円なんですけど
皆安すぎませんか!!??
びっくりしてます、、(笑)
-
すぽんじ
ですよね😵💧また相談してみようと思います😱!!!!
- 4月1日
すぽんじ
とうきゅう?みたいなのもありますよね。どこの保険ですか?