
1歳児のイヤイヤ期についての体験談を教えてください。
【 1歳児のイヤイヤ期について 】
1歳からイヤイヤ期が始まったお子さんがいるママさんへ質問です🌸
どんな感じでしたか?
徐々にヒートアップして、2歳頃にピークがきましたか?
それとも自己主張が強いなー程度で、そこまで大変さは感じませんでしたか?
これぞイヤイヤ期!みたいな事柄ってどんなのですか?
質問ばかりですみません💦
1歳を迎え自己主張が強くなり、嫌がっているような場面が多く見られるようになったので、今後の心構えとして、皆さんの体験談をお聞かせいただければと思います✨
よろしくお願いします😊
- むぅ(5歳1ヶ月)
コメント

ままり♡
一歳ちょっと過ぎからイヤイヤ期始まりまだ絶賛イヤイヤ期です😂
ピークは過ぎた気がしますが
2歳超えたあたりから半端ないです😂

はじめてのママリ🔰
2歳前がピークと言えばピークだったかな?
でも落ち着いたのは4歳…5歳くらいですかね😅
かなり酷かったです💦
これぞイヤイヤ期…外出先で寝っ転がってギャーギャー泣き叫ぶ…ですかね笑
酷いときは外出すればほぼ毎回だったので外出控えてました。
下の子は自我が少し出てきたなくらいでそんなに大変にもならずでした😊
-
むぅ
コメントありがとうございます✨
なかなか長期戦だったんですね😱💦
寝っ転がって泣き叫ぶ…まさにイヤイヤ期ですね😂 そういう時どうされてましたか? ?- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
外出先だと人目も気になりますし買い物終わってなくても無理にでも抱えてとりあえず外に出てました😅
- 3月31日
ままり♡
すみません💦
送信してしまいました💦
もうご飯食べるのも座るのも嫌!
着替えるのも着替えないのも嫌(笑)
とにかくママがすることは嫌って感じで買い物も連れていくのも大変で
必ず何か一つは買わされます😂
むぅ
コメントありがとうございます✨
毎日お疲れ様です😂
1歳の頃のイヤイヤってどんな感じでしたか?
息子はベビーカー、オムツ替えを嫌がったり、離乳食中は"今"自分が食べたいものじゃないと食べなかったりするんですが、これはイヤイヤなのでしょうか🤔🤔
ままり♡
ベビーカーは嫌がらなかったですが
おむつ替え嫌がりましたね😂
離乳食もプイッとしたりしてました😂