![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かなピンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなピンママ
東保健センター近くに住む者です🙂
東保健センター自体建物の周りが広いので車は停めやすいと思います🌸
記入用紙は再度もらうってことはなかったですが、一度保健センターに電話して聞いてみるといいかなと✨✨
間違えてボールペンで書いたママたちいると思うので、保健センターも大丈夫だよーと言ってくれると思いますよ。
![😊😊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😊😊
この間1ヶ月半検診でした。
私もボールペンで書いちゃいましたが「大丈夫ですよ〜!」と受け取ってくれました😊
-
ままり
そうだったんですね!
電話とかしましたか?まさかの鉛筆で頭の中がサーとしました…- 4月1日
-
😊😊
電話しませんでした!
当日の朝書いてて、あれ??ってなったけどそのまま持って行きました😅
全然大丈夫でした😁- 4月1日
-
ままり
なるほど!
癖でボールペンになっちゃいますよね🤣教えて下さりありがとうございます- 4月3日
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
ボールペンでも受け付けて貰えないことはないですよ!
私は母子手帳忘れましたが大丈夫でした笑
最近北駐車場がさらに新しく出来ましたよ⭐️まだ封鎖されてますが、集団検診の時は開放するのではないですかね🤔?
集団検診の時は警備員さんが立っていて誘導されるかとは思いますが😅
-
ままり
新しい駐車場あるんですね!つい最近運転し始めたので早めに行って誰もいないところで止めてみます 笑
バスで行きたくなります😭- 4月6日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
みなさん答えて下さりありがとうございました!
とても不安だったのですが、大丈夫そうで一安心しました😊✨
鉛筆で
と書いてあるのは間違えても消せるように…という理由みたいで😊
もし同じ方が居たら参考にしてください
ままり
運転に自信がなくて💦周りが広いんですね!それならよかったです…
こういう書類はボールペンだと思っていてうっかりしちゃいました💦
かなピンママ
注意事項としてあの辺は一方通行が多いので、そこだけ注意すれば大丈夫ですよ🙆♀️
早めに行けば駐車場ガラ空きで停めやすいかと思いますよ😊
あれは誰でも間違えると思いますよ💦💦
私未遂ですがボールペンで書きそうになったことあります💦💦
ままり
なんとなくですがたしかに一方通行多いですね💦保健センターもでしたか😭
早めか、晴れていたら車以外で行こうと思います
未遂ですか!素晴らしい✨
複写でなくてもいろんな書類の流れで…笑