

きりん
分かります。
次女も同じです…😩
解決策ではないんですが、私達も(特に夫が)色々試しましたが、小児科医に相談したら3歳までは指しゃぶりは無理に辞めさせなくていい。逆に執着心が産まれるだけだから。って教わってから諦めました!まだまだ歯も移動するし、成長と共に顎も大きくなって整ってくることを願うばかりです。
きりん
分かります。
次女も同じです…😩
解決策ではないんですが、私達も(特に夫が)色々試しましたが、小児科医に相談したら3歳までは指しゃぶりは無理に辞めさせなくていい。逆に執着心が産まれるだけだから。って教わってから諦めました!まだまだ歯も移動するし、成長と共に顎も大きくなって整ってくることを願うばかりです。
「1歳5ヶ月」に関する質問
1歳5ヶ月の男の子がいます。 トミカなどはこうだよ〜というと 走らせて遊ぶのですが タイヤを指でくるくる回すところもよく見かけます。 (執着してる感じはしないです) タイヤが好きなのは 発達に問題あるかもとよく見…
40度の高熱が4日目で毎日受診はしてましたが昨日レントゲンを撮って肺炎だとわかり、入院するか通院かだったのですが通院になり点滴をさしたまま帰宅しました。 毎日その点滴を差し替えに通院する話でした。お家に帰り息…
1歳5ヶ月でズボンを履こうとするのは早いですか?🤔 片足は1人でたまに入れて、もう片方は同じ方に入ってしまうことがばかりですが、両足入れてあげるとあとは自分でズボンを上げて履けてるので、上の子も出来るようにな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント