
七五三なにもしなかった方いますか?第一子(男の子)の時はお参りも写真撮…
七五三なにもしなかった方いますか?
第一子(男の子)の時はお参りも写真撮影もなーんにもしませんでした。やろうかなどうしようかな〜と考えてる内に月日が過ぎてしまって😅
そして現在、第二子妊娠中です。まだ性別わからないし気が早いんですが、もし女の子だったら七五三に何もしないのは可哀想ですか?(周りの人にそれっぽい事言われました)
上の子の時やってないのに下の子だけやるってそれは上の子に悪い気がするし、でも上の子やってないから下の子もやらないっていうのはなぁ…とか考えてしまって。
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私ならもし下の子が女の子なら3歳の時に上の子も着物着せて写真撮ります。健やかな成長を祈るって形で👀
下の子が男の子なら何もしないかな…上の子と揃えて👀
コメント