
娘がご飯を食べるのに集中できず、困っています。アドバイスをお願いします。
もうすぐ3歳の娘の食事についてです。
基本的には野菜もおかずもよく食べる子なのですが、お米が進まないことが多いです。
最近、口の中に入れてもなかなか飲み込まず、ぼーっとしてしまうことが増えました。(好きなものは先に食べるのですが)
時間だけが過ぎていくので、もういらないならお片付けするよと言うと「食べるよーー!」と泣いてしまいます。
でも、その後も口の中の食物をなかなか飲み込めず、またぼーっとしています。
ごはんの時間は食べることに集中しようね、と話しているのですが、改善されず私がイライラしてしまいます。
このままだと食事の時間がお互い苦痛で、、何かアドバイスいただけたらうれしいです。
よろしくお願いいたします。
- まめちゃん(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

mon
うちの今年3歳の子も
最近食べムラがあります
ちょっと前まで食べてたものも
食べなくなったり、、
そういう時期もありますよ😊
食べるようになってきます♩

退会ユーザー
うちも同じですー😭
でも結構波があります!
去年の夏〜秋は本当食べなかった😂
今年入って少しよくなってきました!
-
まめちゃん
回答ありがとうございます!
同じですか!イライラしませんか😂私はイライラしてしまって。
やはり時期なのですね。
今は諦めてなるべく穏やかに食事させたいと思います。
ありがとうございました😌- 3月31日
-
退会ユーザー
最初はイライラしてましたが、
食べ始まって30分以上経って食べてなさそうだったら泣いても下げちゃいます😂
意外とすぐケロッとしてて、食べ足りないって感じもなかったですよ😂- 3月31日
まめちゃん
回答ありがとうございます!
食べてたもの食べなくなったりしますよね。そして急にまた食べ始めますよね💦笑
時期だと思って今は諦めようかなと思えました!
ありがとうございます😌