
ベビー用品の有名ブランドやマイナーブランドについて教えてください。ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐を購入する際に悩んでいます。
ベビー用品のメーカーについて教えてください★
いろいろ調べてみてみたいんですが、
有名ブランドのエルゴ、アップリカ、コンビ
ベビービョルン?が大々的で、他に
機能がいいのに低価格なマイナーブランドも
みてみたいんです(>_<)
有名ブランドは上記の4つしか知らないので
それ以外の有名ブランド、マイナーブランド
教えていただけないでしょうか(>_<)
ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐を
購入するにあたって悩み中です😵
- かなへー(8歳)
コメント

退会ユーザー
私も詳しくないのでうちで使ってる物ですが…
ベビーカーはバースデイのオリジナル
抱っこ紐はグレコのルーポップゼロ(インサート付)とラクーノのダクーノ
チャイルドシートはピジョンだったような💦
回答になってなくてすみません!

いちご
私が使ってる抱っこ紐、POGNAEです^ ^
1万円しなかったと思います^ ^
韓国ブランド?らしく、エルゴとかより小さめです。デザインに惹かれて買いました。4年前にですが(^_^;)笑。
チャイルドシートはコンビ、ベビーカーはアップリカ使ってるのですいません(^_^;)
-
かなへー
写真までありがとうございます!!
やっすいですね(゚O゚)
使い心地いいですか?(o^^o)
チャイルドシートはコンビにしようかな?とは思っていたのですが同じような機能で低価格なのがあればという欲が…😅- 8月26日
-
いちご
エルゴなどを使ったことがないので比較はできないのですが(´ω`;)
別に不便はないです⑅◡̈*赤ちゃんのお尻部分のチャックは開けるとメッシュになって、風通しがよくなります^ ^
今21週だと…予定日はいつ頃ですかね?(^_^;)私、年始にアカチャンホンポに行ったらコンビのチャイルドシート安くなってたんですよ!笑。- 8月26日
-
かなへー
それいいですね!!
抱っこ紐をフル活用する時期は夏前くらいになると思うのでメッシュいいなぁと思ってるんです😆
予定日は大晦日なのでまだまだなんですけど…安くなってるとなると、考えものですね🤔笑- 8月26日
-
いちご
大晦日なんですね^ ^♡今年は忙しい年末年始になりそうですね(o´罒`o)♡
アカホン、西松屋とかトイザらス、サイトチェックしてるとたまに安くなりますよ(* ̄m ̄)是非覗いてみてください⑅◡̈*✨- 8月26日

yu-ki+
抱っこ紐はグレコのルーポップゼロ
チャイルドシートはエールベベのクルットNTです!
ベビーカーはまだ未購入で><
-
かなへー
ありがとうございます!!
グレコ、エールベベ…初めて聞くメーカーです😆💓
使い心地いいですか?(o^^o)- 8月26日
-
yu-ki+
グレコはメッシュ素材でインサート付き、買い換えるかもしれないので低価格な抱っこ紐が欲しくて購入しました😊
いまのところ不自由ないです!
エールベベは回転式のなかでは低価格ですし、国産メーカーで保証も長いので決めました!
乗り心地も良いようで乗せるとほぼ寝てます✨- 8月26日
-
かなへー
どちらもすごく魅力的ですね😍😍
メッシュタイプの抱っこ紐、回転式のチャイルドシートがほしくて、、😆
気になるので今から調べてみます(*゚▽゚*)- 8月26日
かなへー
ありがとうございます!!
初めて聞くメーカーで嬉しいです♡
使い心地、不便さはないですか?(o^^o)
退会ユーザー
あくまで私個人の感想なんですが、
ベビーカーは可もなく不可もなくですがリクライニングが少々不安かなぁと思ってます💦でも大きい荷物も下に入れられるのでその点は◎です!
抱っこ紐は、グレコはすぐ腰が痛くなっちゃいます💦あと多機能型なので装着に時間がかかります💦
なので2本目の抱っこ紐にダクーノ(首座り後から使用できます)買ったんですが、とにかく早く着脱できます♬でも使い方が悪くて肩が痛い時があります(笑)こちらは家事中には不向きだと感じてます。
今はグレコを家事用、ダクーノを散歩や買い物などの普段使いとして使い分けてます♬
かなへー
なるほど〜(°_°)
詳しく教えていただきありがとうございます!!
多機能型だったら装着に時間がかかるのですね💦初めて知りました(>_<)
使い分けるのも有りですね♪
ご丁寧にありがとうございます!一度バースデイ、グレコ、ダクーノみてみます😆♡