
コメント

ぽち
なんの持病かにもよりますね💦
持病に対応する医師がいなければ総合病院でも産めないので💦
県中、日赤とかですかね。
三木になるけど医大とか。
最悪、善通寺に行くことになるかも。

退会ユーザー
なんの持病でしょうか?
私は甲状腺を持ってますが
産後3ヶ月で体調を崩したので
産むまでには問題なかったです!
ちなみに日赤です!
-
ママリ
お返事ありがとうございます☺️🙏✨実は出産後の私の容態が急変してしまい内科の先生たちの処置でなんとかなりましたが原因不明のままで2人目以降も同じようになる可能性はあると言われてて💦持病という書き方が少し間違ってました💦すみません💦
なので産科や急変に対応していただける内科があればありがたいなと思っています🙏✨ちなみに日赤の産科の先生や助産師さん看護師さんはどうでしたか?👀✨- 3月31日
-
退会ユーザー
1人だけ助産師の卵さんがいて
採血が下手でしたが他の人は
すっごく優しかったですよ😆- 3月31日
-
ママリ
厳しい人より全然嬉しいです!笑✨✨✨
どうもありがとうございます。参考にさせて頂きます☺️🙏- 3月31日
-
退会ユーザー
勿論、男の先生もいますが
ベテランって感じでした😊- 3月31日
-
ママリ
そうなんですね👀💡ベテランの先生でしたら安心です✨いろいろと質問にお返事いただき本当にありがとうございました😊✨
- 4月1日
ママリ
お返事ありがとうございます☺️🙏✨すみません、持病という言い方が間違っていたのですが出産時に私が原因不明の高熱がでたりしてすぐに内科の先生たちに駆けつけてもらい処置していただき何とか大丈夫だったみたいなのですがもしかしたら2人目以降も同じことがあるかも、、と言われ何が原因かがわからないままなので強いて言えば産科と内科がおすすめな総合病院だといいなと思っています🙈💡💦
ちなみに善通寺にある総合病院は香川では有名な産科なのでしょうか?👀💡
ぽち
善通寺の病院は有名と言うか香川で一番大きな病院です☺️
それなら前回の出産した病院からオススメの病院を紹介してもらうと確実かもです!
県中とかだと甲状腺の専門医が毎週月曜しかいなくて急病に対応できないので断られます!
そんな感じで内科でも分野外の可能性もあるので😭
多分日赤とかの方がいいかもですね🤔
ママリ
善通寺にある病院が一番大きいんですね✨
転勤族なので前回は県外でした🙈💦
そうなんですね👀総合病院でもやはり場合によっては断られることがあるんですね🤔💡ちなみにぽちさんは県中で出産されましたか?
いろいろと情報教えていただきありがとうございます😊
ぽち
県中で出産しましたが甲状腺を持っているので全力で断られました😂
他にも問題がいろいろあり…
でも意地でも県内で生みたくて(県中に断られたら岡山大学病院か善通寺の病院しか産めない…)粘って粘って県中で産みました💦
ママリ
そうなんですね🙈💡でも県中で出産できてよかったですね🥺✨
ちなみに県中の産科の先生や助産師さんたちは検診や出産時の対応など良かったですか?👀✨
たくさん質問してしまってすみません🙇♀️💦
ぽち
県中の先生はみんないい人ですよ🥰
県中の産科の看護師さん全員が助産師資格あるので知識も豊富で頼り甲斐があります!
ただやっぱり人によって合う合わないはあるので厳しい助産師さんだと厳しいですね…
まぁ赤ちゃんや母体のことを考えた発言なので厳しい=優しさではあるのですが😅
出産後も夜中に泣き止まなくて心配で受診したり塊が出て夜中に受診しましたが嫌な顔一つせず娘を見てくれて私の診察もしてくれて良かったです!
ママリ
詳しくありがとうございます🙏✨一人目出産の時に忙しさのイライラからなのかそのイライラをぶつけてくる人がいたので理不尽でない厳しさなら大丈夫な気がします😂✊✨✨
ぽちさんも二人目のお子さん妊娠中なのですね☺️お身体大事にお過ごし下さい✨
いろいろと質問に答えていただきどうもありがとうございました🙇♀️✨