
NSTを2回受けた際、吐き気や気分悪さを感じる理由や、正座や体制変えることで耐える方法について知りたいです。また、ナースコールを押した場合の対応も知りたいです。
2回 NSTをしたのですが
何故か2回とも吐き気がして物凄く気分悪くなります
暑いわけじゃないのに 変な汗?が出てきます
勝手に正座したり 体制を変えたりして何とかやりきってます…
普通にエコーを見る時は仰向け? 背もたれを倒された状態でも何も無いのに
NSTの時だけなんです
わかる方教えてください!
あと、
ナースコール押したとして どうなりますか?
すぐやめるのか 落ち着いたらまたNSTをするのか…
- Claire(3歳10ヶ月)

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
私も妊娠後期のNST苦手でした。何故か分からず😭😭15分とか長い時間だからでしょうか?
じっとしてられなくて動悸や汗がすごかったです。。。
ベッドのリクライニング高くして横向きとかどうでしょう?
しんどくなったらナースコール押して相談するか、装着する前に聞いた方が身体の負担にならないので良いと思いますよ!
詳しくないので分からないですが、妊婦さんと赤ちゃんの状態を知るために一定のデータを取らなきゃなので楽になったらまた少しだけ着けるみたいな感じだと思います。。。
途中から赤ちゃん移動したり私が動いちゃったせいで取れてなくて数分追加になったことあります😭😭

K
仰向けでやってますよね?
お腹が大きくなって、足の付け根のとこの太い血管が圧迫されて、血の流れが悪くなり貧血になっているから、冷や汗かいたり吐き気がしたりするそうですよ!
1人目でなった時に、ナースコール押したら先生が教えてくれました!
私の場合は、仰向け→横向きに体制を変えてそのまま継続でした!
横向きになると、びっくりするくらい良くなりますよ😊✨
次NSTする前や具合悪くなった時に、看護師さんに言ってみてください♡

はじめてのママリ🔰
NSTの時に1回吐きました🤣
横向きに体制変えてくれたりもしますし、私の場合はある程度のデータが取れていたので吐いた後に終了しました!
気分が少しでも悪くなったらナースコール押して看護師さんに伝えた方がいいと思います☺️
コメント