※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーん
子育て・グッズ

トイトレを始めるタイミングや方法についてアドバイスを求めています。具体的な状況を述べつつ、経験者の方の体験談も知りたいそうです。

4月からトイトレやってみようかなと思ってます。でも時期はいいのか?なにからしていいのやら??アドバイスください😆

★おまると補助便座は持っていてどちらも座ることに抵抗はない

★うんち出る直前にバイバーイと物陰に行く

★朝オヤスミマンがおしっこでパンパン!

★時々お風呂前やお風呂上がりに脱衣所やベッドの上でおしっこしてしまう😱

★おしっこがおむつから漏れちゃっても気になってない

こんな状態なんですが始められますか?


苦労した方、すんなり完了した方、どうされたのか教えていただきたいです!

コメント

ママリ

にじまま🌈さんの覚悟次第ですが、1番早いのは、布パンツにしてしまうことだと思います‼️

そうすると、ママも息子さんもおしっこのタイミングがわかりやすいので声をかけやすいです!

嫌がらないなら最初は起きてすぐ、ごはんの後、お出かけ前、お風呂の前、寝る前〜など余裕のあるタイミングでトイレに誘ってみると、成功する時が来るので⭐️
そこで褒めちぎるとヤル気が出るかと思います✨

  • ちゅーん

    ちゅーん

    ありがとうございます!布パンツにするのとトイレへ誘うのは同時にやるのでしょうか?😀

    覚悟いりますね、息子は濡れても気にしないかもなので。いま下の子がズリバイしてるのでこっちがお漏らしにすぐ気がつかなかった暁には地獄が想像できます😱笑

    布パンは昼寝の時とかはオムツつけていいんですか?

    • 3月31日
  • ママリ

    ママリ


    はい、同時にしていました⭐️
    そしてお昼寝や外出時はしばらくはオムツにしていました!!

    下の子がいらっしゃるので、初めは布パンツは辞めておいて、オムツのままトイレに誘う回数を増やしていくのでも大丈夫だと思います💡

    でも、オムツだとついつい無意識でおしっこしてしまうかと…🌀
    うんちの直前がわかっているなら、そのタイミングで急いでトイレに座らせるのも良いと思います💩✨


    トイトレは、長期戦覚悟で早めに始めるか、3歳以降に短期間で終わらせるか〜なのかもしれませんね‼️

    うちも下の子いつから始めるか迷い中です💦

    • 3月31日
  • ちゅーん

    ちゅーん

    昨日は初日の朝イチでおしっこ成功しました🤗が、そこからは一向に出ません笑。うんちもトイレ拒否でした😂1日やってやっぱり結構大変だな〜と感じました💦気長に頑張ります🌸ありがとうございました✨✨

    • 4月2日
k

うちの長男の場合は……
2歳の夏頃に一度試してみたところ、トイレ誘えば喜んで座るがオシッコはほぼ出なくて(たまーーに奇跡的に成功)、オシッコのタイミングもよく分からず。自分からは一切教えてくれない。
トレパン履かせてみたら、オシッコダダ漏れでも全く気にせず遊び続ける……という状況で、
下の子もいるしで私も余裕があまりなかったため中断し、朝起きた時やお風呂前にトイレ座らせる、くらいのかなりゆるい感じに変更しました💦
3歳の夏にもう一度本格的にチャレンジしたところ、すぐに、誘えばほぼ成功するようになっていたので思い切ってパンツに。
1年前とは違い、漏らすと、濡れちゃった……と少し切なそうに教えてくれるようになりましたが、何かを履いていると安心するのか、私がトイレ誘い忘れているとどうしても漏らしてしまい😭
今度はフルチン作戦したところ、尿意を感じたら自分からトイレに行けるようになり、パンツ履かせてても漏らさなくなりました!
ウンチは、便座でいきむのが慣れないようで最初はパンツにしてしまいましたが、2週間ほどでできるようになりました。
なので、本格的に始めてからは2ヶ月弱?くらいで日中のオムツが取れました😄
3歳10ヶ月頃と遅めではありましたが、うちの子の場合はこのくらいが適齢だったのかなと思っています💦
ちなみにパンツ作戦は、結構余裕と覚悟がないと厳しいかもです……😭
オシッコはもちろん、ウンチされたときなんてもう白目でした😂笑
怒ったり焦らせたりが一番良くないみたいなので、お子さんの様子見つつ時々トイレ座らせて、褒めて、、くらいからでもいいかもしれません❗️✨

  • ちゅーん

    ちゅーん

    お返事遅くなり申し訳ないです💦なんかうちの子も同じような途を辿りそうな気がします😳今日も公園から帰ってシャワー浴びてるときにまさかのウンチスタイルになったのでトイレ行く?と聞いてみたら行かない。と言われてしまうました(結局出ませんでしたが)一回ゆるくやって様子見で微妙なら3歳でしきりなおせばいいですね😀✨詳しくありがとうございました!

    • 3月31日
mmmw

最初はうんちしたそうな時に連れてってあげてました。それでうんちだけは成功、おしっこはうんちの時についでに出るくらいな感じでやりました😃おしっこも出たらご褒美シール2枚も貼れるね!!と言いながら子供のテンションをあげてました😂

おしっこはトレーニングパンツもダメ、布パンツに貼るタイプのやつ(伝われw)もダメ、布パンツだけだとソファー等汚されたくないので結局布パンツの上からオムツをはかせてびちゃびちゃになる感覚とパンツの気持ち良さを覚えてもらいました。
それからは意外とすんなりでした。

うんちが出る寸前にバイバーイと言ってくれるなら本人も分かっているようなのでそのタイミングでトイレに連れてってあげるとこからはじめてみてはどうですか?😃🚽

  • ちゅーん

    ちゅーん

    シール今大好きなので取り入れてみたいと思います😍アカチャンホンポとかにご褒美シールみたいなのありますよね?🤗貼るタイプは初めて知りました❗️布パンツ&おむつの合わせ技も覚えておきます❗️今日はトイレ行くか聞いてみたら行かないと言われてしまったので時間かかりそうですがたくさんの情報ありがとうございました💕

    • 3月31日