※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

赤ちゃんの股関節の開きが左右差があると、どうなりますか?将来どうなってしまいますか?

赤ちゃんの股関節の開きが左右差があると、どうなりますか?
将来どうなってしまいますか?

コメント

deleted user

股関節脱臼の可能性があります!
治さないと最悪歩けなくなります💦
早いうちに見つけられると、矯正ベルトでなおせますが大きくなってから発覚すると手術することになります😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    娘は4ヶ月検診で見つかったのですが、すぐ整形外科で検査をし、1ヶ月後の再診で、開きは良くなったけど左右差がまだあると言われました。
    5ヶ月なのですが、これで固まってしまったかもしれないとも言われました。
    矯正ベルトは5ヶ月からでは遅いでしょうか?

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私自身が生まれつき股関節脱臼だったのですが、3.4ヶ月頃からベルトしてたみたいです。
    なので5ヶ月だと遅くはないと思います!が、レントゲン撮られましたか?
    レントゲンを撮るとすぐにわかるので、特に言われてないのなら脱臼ではないのかもしれません☺️
    うちの子も3ヶ月頃に左右差あったので小児科に相談して整形外科に行きました!
    レントゲン撮ってもらって、脱臼はしてないけど抱っこの仕方に気をつけてねって言われましたよ!

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

うちの子は左右差があったのと、開きが悪い方だけ明らかに動かしてなくて、
レントゲンも撮って
臼蓋形成不全と診断が付き、5ヶ月間装具つけていました🙌

赤ちゃんのうちに気づいてなく、治療していなかったら大人になって痛くなって気づいて手術になるパターンだったよと言われました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何ヶ月で見つかりましたか?
    4ヶ月検診で見つかったのですが、整形外科の検査では開きは良くなったけど左右差がまだあると言われました。
    そして、もう固まってしまったかもしれないとも言われました。

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別件で大きな病院の小児科に通っていたので、1ヶ月の時には開きが悪いと言われていました。2ヶ月の時、同じ病院の整形外科を紹介されて、見つかりました!

    また、違う病院に行くのもありだと思います!

    • 3月31日