※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
ココロ・悩み

スーパーで娘がカートに当たられ、アザができました。再びその人に会ったらどうしますか?

嫌なことは続きますね(>_<)
モヤモヤ苛々するので吐き出させてください。

昨日は美容院で縮毛矯正失敗されて
今日はスーパーで娘が危険な体験をしました。

70歳ぐらいの婆さんが
スーパーのカートを引きながら娘が
目の前にいるのお構い無しにスピード緩めず
そのまま3歳の娘に当たっていきました!!
立ち止まることなく去ったので
呼び止めて
「こどもに当たりましたよ!
当たったの分かってます?」
と言ったら
「すみません!」
と普通に去っていきました。。

手を離して一瞬目を離した私も悪いですが
90センチある娘の姿見えていないわけないので
邪魔だと思ってわざと当たったように
見えたのです。

帰って膝に大きなアザがあり
これ当てられた時にできたのかも
と思い余計に苛々がおさまりません。
保育園でできたアザかもしれないし
確証がないのですが。。

よく行くスーパーなのですが
もし、またそのお婆に会ったら
皆さんなら何か言いますか?

一瞬目を離した私にも落ち度はありますが
当たっていくって、、どうかしてます。
批判的意見はなしでお願いしますm(__)m

コメント

はじめてのママリ

いやですね...
邪魔とか思う人もいるんですね...

対処法は本当は言いたいけど
そもそも覚えてないのかも?って思ったら相手するの嫌だなって思っちゃいます😭💦

  • チョコ

    チョコ

    子ども嫌いな人もいるのは分かりますが、わざとらしくまた素通りしていくのも許せなかったです💦

    覚えてないですよね!
    した方は、、
    もぉ一回当たられたら捕まえて警察呼ぼうと思います。

    • 4月1日
05*

そんな人がいるんですね。
本当に腹が立つし
そこで声をかけたお母さんは
本当に偉いと思います!

でもまた最低なおばあさんを
見かけても娘さんが
また痛い思いをしないように
逆に近づかない方がいいかも。本当に、おばあさんだからってとぼけても立派な当て逃げですよ。本当に。
でも入院するほどのお怪我がなくてよかったです。

  • チョコ

    チョコ

    ありがとうございます(;_;)
    本当に大きな怪我がなくて良かったです!

    次わざとまた近寄ってきて娘に当たってきたら次こそ捕まえてやろうと心に決めました!

    • 4月1日
ske

アザが出来るぐらいじゃ結構ですね、娘ちゃんかわいそう。
もう一度会った時に言っても覚えてなさそう。お年ですし、、、
もしまた同じような事があれば言うしかないような💦

(˘ω˘)

覚えてる覚えてないに関わらず、故意に当てるような変な人とは関わりたくないのでわざわざ言いません🥺

はじめてのママリ🔰

可哀想でしたね。
故意じゃないことを願いますが、世の中変な人いっぱいいますからね😞
子ども嫌いな人も少なくないです。(それ自体は否定しません)

私なら会っても何も言いません。
関わらないです。