
コメント

退会ユーザー
分かります💦
うちも朝はご機嫌で起きるのに、昼寝起きは最悪です😭
起きた瞬間泣くわけでは無いのですが、すぐに大泣きします、、、
3時間ならいっぱい寝てますよね💦
回答になってなくてすみません😰
私はテレビに頼っちゃってます💦
退会ユーザー
分かります💦
うちも朝はご機嫌で起きるのに、昼寝起きは最悪です😭
起きた瞬間泣くわけでは無いのですが、すぐに大泣きします、、、
3時間ならいっぱい寝てますよね💦
回答になってなくてすみません😰
私はテレビに頼っちゃってます💦
「泣く」に関する質問
3歳娘が、私の顔色伺って?私が注意したりするとすぐにごめんなさいと言って泣くようになりました、、😭 というのも上の子可愛くない症候群なのか、何しててもイライラしてしまって、ついつい冷たくあたっちゃってます、…
小学生の娘のママ友についてです。 娘には同じ幼稚園に通っていた仲の良い友達がいます。 うちの子を含め5人。 学校が遠いので今はまだ歩いて送り迎えしています。 基本は歩き。雨や用事があれば車で。 それぞれ連絡取り…
上の子2歳半でまだまだ抱っこを要求してくることが多いんですが、そんな時に生後1ヶ月の下の子が泣き出してしまい…上の子は降ろそうとすると嫌だと泣くし、みなさんこういう時どうしてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
同じ方からのコメント嬉しいです🥲
本当なんなのでしょうか😭いつもだいたい1時間半ぐらいの昼寝時間なんですがたまに3時間ぐらい寝るときもあってそれでも大泣きするので睡眠時間の問題ではないのかーと頭を悩ませてます😭
昼寝から起きたらテレビ付けます😫それでも昼寝の寝起きは離れると更に泣くのでしばらく抱っこや膝の上にいる感じです🥲
退会ユーザー
うちも1.5時間〜3時間くらい寝ますが、時間は関係なく泣く気がします💦
分かります💦離れると泣きますよね😭なので膝の上に乗せて一緒にテレビ見てます💦
おやつも拒否だし、ただ抱っこしてるだけでも大泣きで、ほんとにどうしたらって感じです😰
ママリ
ですよね!でも息子は3時間寝た日の方が機嫌直るのは早いかもしれないです😂笑
同じですー😭息子もおやつ拒否で下手になんか機嫌取ろうとするとヒートアップするような気します😭少し経てばケロッとしてるのですがこれが毎日だとなかなか疲れますよね🥲ここ最近は昼寝無しの日も出てきて、自分の休憩時間はないけど大泣きされるよりマシかなーとも思ってきました🥲笑