![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
似たような経験の方教えてください。元旦那と2年半くらい別居し離婚しま…
似たような経験の方教えてください。
元旦那と2年半くらい別居し離婚しました。
離婚して再来月で1年になります。
正直、別居してから彼氏できました。
色々アドバイスくれたり
影で凄く支えられて間もなく
3年のお付き合いになります。
子供も凄く懐いていて安心してます。
付き合い当初は離婚もちゃんとしてないのにと
私自身、モヤモヤしてて
好きとかよくわからない状態でした。
が、離婚してスッキリした途端から今では好きです。
離婚してから同棲してます。
そして昨日プロポーズされました。
まだ返事出来てないです…
客観的に
離婚して1年も経ってないのに
再婚ってどう思いますか?
周りの目が気になってしまって…
子供も欲しいし、来年息子は小学校だしで
色々焦ってます…😞
- もも(9歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うーん、私はですが
ほんとに大丈夫?となります。わりとはやく再婚した人はそういうふうに思われるのが多いかなと。
見る目はちゃんとあるのか?
ぶっちゃけ相手の職業はなんなのか?きになります
![三太郎ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三太郎ママ
個人的にですが別居してるとはいえ離婚してない状態での彼氏はどうかと、、、
そして1年は早く感じます
3年なら?5年はいい?
そーゆう問題ではないですが、焦ると何かしら欠けそうで不安です
私の妹が離婚して数ヶ月で彼氏ができ正直、見損なったというかその為に(男)離婚したと思われてもおかしくないと思いました
私の場合は離婚して数年は再婚考えられないですね
ましてや子供作るのは欠片もありません💦
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
今月離婚しました‼️私は彼氏はともかく再婚はまったく考えられないです。。。お子さんもいらっしゃるし、慎重になった方がいいのかな?と思いました(´・ω・`)
![結絆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結絆
私もシングルですが
個人的に離婚成立もしてない、弱ってる時に出会った人との交際は考えられないと言うか
ちゃんとご自身に相手を見極める力があっての、今のかれなのかな?と思ったし
1年足らずで結婚もだけど
同棲するのも早いし、それに付き合うしかない子供が少し不憫に思ってしまいました。
上記の方もおっしゃってますが、シングルなって2年だけど、出会いはあっても、全く誰かと交際とか結婚とか考える余裕すら無いし、ましてや子供なんて片隅にすらないですね😰
知人にrik.mさんと同様に、別居中に出会った人と交際をきっかけに、あれだけ離婚嫌がってた人が、離婚決意して、一年半後に結婚した人いましたが
あいつまた離婚するよって、共通の友達の間では話題になってもいたし、実際1年後には、元旦那と同じ理由で悩んで離婚しましたね😰
類は友を呼ぶとも言いますし、知人の場合は見極める力ついても無いのに突っ走ったので、自業自得というか
![mei🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mei🍒
いいんじゃないですか?rik.mさんが再婚したいと思うのなら。周りの目を気にしたところで他人が責任とってくれる訳でもないですし、再婚して失敗したとしても自己責任です。
ただ離婚が成立してない頃から付き合うような形になってしまったこと、それに対してご自分を客観的に見てどう思われますか?彼氏さんのことを悪く言って申し訳ないですがいい加減な部分があるのは確かじゃないですか?本当にきっちりしてる人であればいくら夫婦関係が破綻していようと離婚が成立するまでお付き合いはしないと思います。沢山支えてもらったから、色々アドバイスをもらったからと恩と情はあるかも知れませんが美化してはいけない事実だと思います。
お子さんが小学生になる前に再婚したいお気持ちはわかります。兄弟を作ってあげたいというのも。実際私もそうでした。だから再婚に対しては全然否定的な気持ちはないです。
シングルマザーになってどれくらいで次の人生を考え出すかは人によりますし早い遅いは気にしなくていいと思いますよ。
コメント