
血液型っていつごろ調べましたか?予防接種とか、なにかのタイミングで一緒に調べてもらえたりするのでしょうか?
血液型っていつごろ調べましたか?
予防接種とか、なにかのタイミングで一緒に調べてもらえたりするのでしょうか?
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

みか
出産して入院2日目ぐらいに子供の血液型検査してもらいました!

りぃ。
うちの子はまだ調べてません!
ママリで 前見た事あるのは
アレルギー調べる時に同時にやって貰ったって方がいましたよ!
-
はじめてのママリ
アレルギーもまだ調べてないので、その時に同時がよさそうですね✨
ありがとうございます!- 3月30日

さくみぃ
息子が2歳半の時、アレルギーの採血時に先生にお願いして調べてもらいました。1歳の時は難色を示されました。
-
はじめてのママリ
アレルギーと同時にですね✨
1歳のときで結果がわからないこともあるのですね。
ありがとうございます!- 3月30日

退会ユーザー
産後退院時に先生が教えてくれました!
血液を取るので予防接種のついで…とかは厳しいかと思います💦
生後9ヶ月ごろアレルギー検査で採血する時に、2000円くらいで血液型も調べられますよと言われました😊
-
はじめてのママリ
産後すぐだったのですね✨
予防接種のついでは、さすがに無理ありましたね…😣
ありがとうございます!- 3月30日

退会ユーザー
息子の時なので7年前ですが、血液検査するの痛くて可哀想だから、輸血とかする時にしなさいって謎に怒られて未だに調べてないのでわかりません。
-
はじめてのママリ
そうだったのですね😣
それはどなたから言われたのでしょう…?
ありがとうございます!- 3月30日
-
退会ユーザー
出産した病院の院長先生にです!
- 3月30日
-
はじめてのママリ
そうでしたか!病院によってさまざまなのですかね😣💦
ありがとうございます◎- 3月30日

み
退院する時に教えてくれましたが、変わることもあるから、また調べてね!って言われました💡
-
はじめてのママリ
そうなのですね✨
変わるなんて不思議です…!
ありがとうございます◎- 3月30日

🧸🏐
産まれてすぐは変わることがあるからって言われたので、2歳前にアレルギーの検査の時に一緒にやってもらいました!!
-
はじめてのママリ
そうなのですね!
うちももう少し経ったらアレルギーの検査と一緒に調べたいと思います✨
ありがとうございます◎- 3月31日

Hitomisaaaan
アレルギーと同時が良いですよ✨うち2人共 調べてきました!ただ最近は血液型を知る意味がない 。とかでどこの医療機関も最初は『無理して調べなくても〜』とか言われました

mnrhnk29
輸血を必要とする場合は必ず血液型を調べてから輸血などするので血液型は知らなくていいそうです。
痛い思いさせてまで採血する必要ないよ〜と教えてもらいました!
アレルギーなどのついでならいいかもしれませんが!
アレルギーも症状が出たときじゃないと実費なのでお金もかかりますしね😢
うちは調べるつもりありません😆

c.c.Lemonがスキ♡
うちは先月、花粉症の疑いがありアレルギー検査するときに一緒にしますか?と病院の方から言われたので手出し2000円でしたがしてもらいました😄
うちは泣くこともなくすんなり終わりました😅
はじめてのママリ
産後すぐ調べてもらえたのですね✨
ありがとうございます!