![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自営業の嫁が遠く離れた実家で手伝い、義母の扱いに悩み、仕事と育児で疲れている。夫にも相談しても理解されず、ストレスが溜まっている。
自営業の嫁です。
ただの愚痴です。
疲れました。
主人は長男と言うこと、義両親の希望もあり、遠く離れた主人の実家のある県に引越し義実家がしている自営業を手伝っています。
私は元々全く違う仕事をしており、今の仕事は未経験です。
義母からは、「自営業をした事ないから1円でも稼ごうという意欲が見られない。公務員(元々私は専門職の公務員でした。)じゃないんだから!!」と言うようなことを、私のいないところで、旦那や義父に言っているようです。
義父も何かなくなったら私のせい(→義父の勘違い)頼んだ事をその日のうちにしてくれない(→急ぎの案件とは聞いておらず、手が空いた時にしてくれたらいいと言って頼んできます又はそもそも頼まれていない)と文句を言っています
義母は車の運転や、自転車に乗れません。どこに行くにも誰かが車で送っていかなくてはいけません。そのせいで、仕事の効率はかなり悪いです。書類のミスも多いです。
なのに、私がミスをしたら(必ず一度旦那や義父に見てもらいオッケーが出たら外部に出しています。それでも気づかなかったミスです。)、何回も大声で私さんがミスした!と言い続けています。。
旦那や義父、自分がしたら「仕方ないわね」って感じで済ませます。
周りの人曰く、義母はミスしても許されるキャラだから、、とのことです。意味がわかりません。
また、忙しい時に私と1歳半の娘に店番をさせて、(仕事中に)コスモスが見たいと言い3時間かけて他県に義父と出かけたり、朝から夕方前までデパートに買い物に行った後(もちろん、私は店番)に「仕事が山のようにあるから大変なの」と言ったと思ったら、私も期日が迫っている仕事があるのに自分の仕事が終わったらすぐに趣味の為帰ったり。。
私から見ると義母の方が仕事に対する取り組み方に問題があるように思ってしまい、特に義母の言う言葉が全く入ってきません。
そんな態度が気に食わないのか、「バカにしような態度をされる」と旦那に愚痴を言われ。
旦那に言っても、言い方が悪いだけと言って、親身になってくれず、、
こちらに来てすぐに、従業員さん(フルタイム)が辞め、その方の仕事+αが全て私に回ってきて娘を面倒見ながら仕事をしている為毎日多忙、、
更にはコロナ禍の為あまり外出もできずママ友も作れず、職場と家の往復、月に1〜2回支援センターなどへ出掛けるくらいで全く息抜きが出来ません。
もう色々疲れてしまい、イライラして娘にも当たってしまい、悪循環です。
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ヤバいところへ嫁いでしまいましたね…😥
旦那さんもあてにならないようですし…
ママリさんが潰れてしまうのも時間の問題のように思います🥺
ご実家の親御さんにもお話しされていますか?
無理なさらないでください💦
![のりたまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のりたまこ
ママリさんが壊れる前にもう限界実家に帰らせてもらう!って旦那さんにいって帰れば義母も義父も旦那さんもママリさんがどれだけ頑張ってくれていたか自分達の仕事への態度が(主に義母)いかがなものだったのかとかやっときづかされるんじゃないですかね?
コロナだけど車とかで実家には帰れないんですか?
私は胃潰瘍じゃないけどストレスで過敏性腸炎になってしまい子育てしながら腹痛下痢にもう5年苦しんでますw子育てしながら母親が体調崩すのは一番避けたいことなのでぜひまた胃潰瘍になる前に出た方がいいと思います
-
ママリ
コメントありがとうございます。
私の実家は車で13時間、新幹線で4時間かかる場所なのでなかなか帰れず、、、です😭
一度、娘が熱で1週間程休んだのですが、私がしている書類は全て手書き(間違いだらけ)でしていましたので、「いなくても書類なんて手書きするから平気〜」と言っています😥
いなくてもいいなら、義実家の手伝いではなく働きに出たいくらいですが、旦那が反対しています😰
過敏性腸炎😭大変ですね🥺
大丈夫ですか?
一応、コロナの状況にもよりますが今年のGWには実家に帰省予定なので、ゆっくりできたらいいのですが、、- 3月30日
-
のりたまこ
遠いんですね😢
でも義母さんはいなくても平気(間違いだらけでも)っていうし旦那さんがもうこれを機にもう少し理解するべきなのでもうGWにかえったらそのまま帰らずにいていいんじゃないでしょうか、子供ちゃん保育園にいっているわけでもないですし😣- 3月31日
ママリ
コメントありがとうございます。
実家の母も義母の態度については知っているので、自営業を手伝う事になった時に「あの義母と一緒の職場で大丈夫??」とすごく心配してくれています。
元々、ストレスに弱く、20代前半の頃勤めていた会社でのストレスが原因で胃潰瘍になり、仕事ができる状態ではなくなり、ドクターストップがかかった経験がある為、あまり溜めないようにしたいのですが、
母にもあまり心配もかけられずよっぽどの事がない限りあまり言えないでいます。