
産後、週2回のバイトを考えています。母が子供を見てくれるけれど、通勤にバスと電車を使います。朝は主人が送ってくれるので電車のみ。生後何ヶ月から可能でしょうか?
産後、バイトで週2回ほど働きたいと思っています。仕事中は私の母が子供を見てくれるので安心なのですが、実家まで向かうのにバスと電車を使わなければなりません。バスで20分、電車で20分といった所でしょうか。
朝は主人が駅まで送ってくれるので電車のみです。時間帯は9時代になるかと思います。生後何ヶ月であれば可能だと思われますか?( ; ; )小さい赤ちゃんを連れて…とお叱りはご勘弁ください。重々承知しております。
- msk(8歳)
コメント

くまりんこ
首が座ってない期間は避けたいですよね😱となると、生後4から五ヶ月後以降でしょうか。?あとは、お母さんの体調次第とおもいます(^◇^)

ktm260910
出産半年後とかまでゆっくり休めるのであれば、電車もバスもそこまで気にならずに乗れると思いますが、どうですか?
-
msk
コメントありがとうございます。
やはりその位が母子にとって良いですよね( ; ; )- 8月26日
-
ktm260910
本当は1才位が理想かなぁ~って思いますが、事情がおありなら仕方ないと思います。- 8月26日

☺︎niko☺︎
お母さまに来ていただくことはできないのでしょうか?(><)
msk
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね!9月5日が予定日なのでざっと年明けとかが望ましいですよね…
くまりんこ
そうですね〜、あと年明けだとちょうど寒い時期ですし、インフルエンザなども心配ですね(T ^ T)
msk
車で行ければいいのですが、実家が駅近なだめパーキングがすっごく高いのです泣
いろいろなパターンを考えてみたいと思います!ありがとうございます!