
保育園に子供を預けるために就活中の女性が、条件の良い仕事が見つからず悩んでいます。応募した会社からの連絡が遅く、不採用が続いており、子育てと仕事探しの両立が大変だと感じています。
疲れたので少し吐き出させてください🥲
気持ちが落ちている為、辛口コメントはお控え頂きたいです。
4月から保育園に預けるので早めに2月から就活してきました。
この2ヶ月間で10社くらい応募しました。
ありがたいことに1社だけ採用をいただいていますが、もう少し条件が良いところを諦めず探してきましたが、良さそうなところは定員オーバーか不採用の連続でどこもダメでした😩
コロナもあってか就職難民が多いのか、、
どこも応募がとても多いらしく、選考にも時間がかかっているのかなかなか結果の連絡も来なくて悶々とする日々😢
やっと連絡きたと思ったら不採用、、
さっきも市役所の事務の不採用が決まりました、泣
子供見ながらの履歴書と職務経歴書の作成がどれだけ大変だと思ってるんだろうか、、。
子供がいるだけでこんなに受からないなんて、
パートでも争奪戦なんて、、😭
自分を否定されてる気がする、
泣きそう、。
すいません、ほぼネガティヴな泣き愚痴でした😂
ちなみに採用頂いてるのはパートのピッキングです。
日曜以外シフトでまわる感じでいろいろと不安です🥲
- なるみ(5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
お疲れ様です💦
本当に今は、コロナの影響が凄くて
就活難民の方多いですよね…
私もパートやアルバイトの面接対応やってますが、
やっぱり取る方も条件とかで選んじゃいます😭
落とす方も気持ち的に申し訳なさいっぱいなんですけど、
落とされる方もメンタルやられますよね😰
書類用意するのもひと手間だし…
履歴書も、ペーパーレスになってもいい気がします…笑
面接時にエントリーシートササッと書く(書いてもらう)程度で全然事足りますもん…

あき
ただでさえ履歴書など書くの大変なのに。許されるならコピーしたい。不採用なら履歴書返して!と心から思ってしまいます。いまはなかなか見つからないですよね。
-
なるみ
聞いていただいてありがとうございます😭
ほんと、コピーしたいです😅笑
間違えまくって紙も無駄にしまくってます💔
面接よりも履歴書作成が1番きついです😅- 3月30日
-
あき
わかります!ホントしんどいです。
子供がいるととくにしんどさが増します。- 3月30日
-
なるみ
共感してくださりありがとうございます😭
子育て中の就活がこんなにきついなんて😂- 3月31日

はじめてのママリ🔰
こんにちは。私も同じ状況でした😇
4月入園&職場復帰の予定が、諸事情で辞めることになり2月から慌てて就活、何社も応募して受かったのは1社のみ。決まったのは嬉しいけど、未経験だし給料もガクッと下がるし、保育園のお迎えもギリギリになりそうなので不安です😱
コロナ禍でも採用してもらえて有難いけど、頑張って作った履歴書も何枚も無駄にしたし、悔しいですよね😭
せめてネットでの応募がスタンダードになればいいのに…😇
-
なるみ
聞いていただいてありがとうございます😭
娘には冷たく当たってしまうし良いことないです🥲
派遣は履歴書不要なところも多いんですけどねー、
私も何枚も無駄にしましたー😂
履歴書買うのもお金かかるのにですよね💧
まだまだ女性に優しく無い世の中ですよね、、- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
イライラして余裕無くなっちゃいますよね😭履歴書の文章考えるのだって子ども見ながらだと難しいのに😇
私はせっかく書いた履歴書をハロワで添削してもらったら、得意科目等を書く欄があるからって「学生気分が抜けてないと思われるから違う履歴書を用意した方がいい」と言われてイラッとしました😂プリンター壊れてたし、3店舗回ってそれしかなかったから買ったのに😂😂
保育園行き出すと病気とかですぐ呼び出されるだろうし、色々と気が重いですよね😭頑張りましょう😭- 3月30日
-
なるみ
そうなんです💧
余裕がないときつく当たってしまい自己嫌悪です🥲
ハロワの人もひどいですね☹️!
言い方ってもんがありますよね😤!
親身に対応してくれない人もいるんですよね、、
私も前にそういう人にあたって嫌な思いしました😩
病気の呼び出しやら急の休みがあるから中々雇ってもらえないんだと思います💧
気が重いですー😭- 3月30日

ばたこ
そんなにですか😱
私も4月から保育園に預けて働きます。ですがシングルマザーなので今の時点で預かってくれる人がいないのでハローワークにすら行けてないです😭
ネットで求人見てますがいつもあるやつばかり…それってあまり人気ないやつってことですし、評判が良くない求人とかばかり😭
息子が寝てる隙に履歴書書いてますが疲れます…
こちらではアプリで履歴書作れるって教えてもらったのですが、なんせ田舎なのでまだ手書きが主流なのかなぁと😱
コロナのせいで余計に大変ですね😭
-
なるみ
聞いていただきありがとうございます😭
私もネットの求人とにらめっこしてます😂
はい、辞退したとこも含めて気がついたら10社近くになってました😩
ほんとコロナも憎すぎて💧
私もお昼寝中か夜寝た後に作ってました!精神削られます笑
ママにもっと優しい世の中になれば良いのに😢
お互い頑張りましょうね✊- 3月30日
-
ばたこ
ネットの求人も微妙ですよね…人気のあるところには人気マーク?がついてたり😱
そんなの見ると応募する気が😭
子供にも優しくなれないですよね😭すごくわかります💦
少子化どうにかしたいなら本当にそこをどうにかしてほしいですよね✨
はい!!頑張りましょう🥰- 3月30日
-
なるみ
ありがとうございます😭
人気マークわかります!超人気とか表示されて何になるんだ、と思います😑笑
この状況だと少子化は良くならないですよね🥲
負のループから早く抜け出したいです😂🌀- 3月30日
-
ばたこ
それです🤣!!
超人気なんて見たら…子供いなくて休みを取らない人を雇いますよね😩
いつまでに働かないと!とか期限があるのもよくないですよね😱焦りますし😭- 3月30日
-
なるみ
子なしが結局勝ちますよね😭
なんとも悔しい、😢
子育てに理解がある会社がもっとふえてくれると良いですね、
私の住んでる市は3ヶ月以内に探すのが条件です🤔- 3月30日
-
ばたこ
雇う方もリスクがありますもんね😩
せっかく雇ってもらえても休んで嫌味とか言われても悲しいですし、難しいですよね😭
うちも3ヶ月です!- 3月30日
-
なるみ
2ヶ月せっせと就活してこんなに決まらないから3ヶ月なんて一瞬で終わりますよね😂
少しでも理解のある会社にいきたいですよね🥲- 3月31日

はじめてのママリ🔰
ほんとにパートですら周りの友人も全く決まらないと嘆いています!
うちの会社も事務パートの求人、数名新しい人欲しくても求人を出すと面接者で溢れかえるので、とうとう社内で異動者を募集してました!笑
履歴書大変ですよね。書くのも考えるのも大変なのにー😓
-
なるみ
遅くなりました💦
お話聞いてくださりありがとうございます😭
そうなんですね😱😱😱
パートの事務は人気ですよね😩
こんなに大変だとは思いませんでした💦
しかも子持ちだと余計に厳しいです🥵
頭捻りまくって考えて子供見ながら書いて間違えまくって、を繰り返してると病みそうです😂笑- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
でもきっときっといい会社見つかります!努力は報われます😊いい会社見つかりますように❤️
- 4月1日
なるみ
おはなし聞いていただいてありがとうございます😭
ほんと心折れました💔笑
さっき娘にも怒ってしまって精神やばめです😂
ほんとですね💧
紙も無駄になっちゃうし、
こういうとこが日本人の悪いとこっていうか😅