
始園式には参加が必要でしょうか。1号認定で熊本市内のこども園に通っていますが、園からの手紙には4月4日までお休みと書かれています。行事予定表には始園式が1日にあると記載されています。担任発表もあるようです。電話で確認したいのですが、電話が苦手です。詳しい方がいれば教えてください。
始園式って行かせないといけないやつですか?
熊本市内のこども園の1号認定で通わせてて
園から貰ったお手紙に1号認定さんは
4月4日までお休みと書いてあって
3月の園だよりの来月の行事予定表には
1日始園式と書いてあり
ん?となってます😅
担任発表もあるみたいです
電話するのが手っ取り早いとは思うのですが
電話が苦手で😅
わかる方いましたらよろしくお願いします🙇♀️
- 3児ママ(1歳9ヶ月, 5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
電話で確認した方が良い気がします!

★ 3 kids mama ★
完全なる1号ですか?それとも働いてる新2号ですか?それによっても違う気がします!
-
3児ママ
コメントありがとうございます!育休中ですが完全なる1号です!
- 3月30日
-
★ 3 kids mama ★
うちの園は完全なる1号さんが春休み期間に出てきちゃったらお金かかります!笑
そのへんも含めて園に聞いてみた方が1番ですよね🥺- 3月30日
-
3児ママ
そうなんですね笑
お金かかるのは避けたいので
電話してみます😊
ちなみに電話する場合は
新しいクラスと名前を言ったらいいのでしょうか?
質問ばかりですいません😅- 3月30日
3児ママ
コメントありがとうございます!確認してみます!