
7ヶ月の赤ちゃんが離乳食で食べるのを拒んでいます。食事中に不機嫌になり、座る姿勢も嫌がるようです。どう工夫すれば食べてくれるでしょうか?腰が座ったらおすすめの椅子はありますか?
現在7ヶ月、離乳食を始めて2ヶ月、2回食です。
完母で、未だに夜間2〜3回起きて授乳しています。
始めた頃はパクパク食べてくれていたのですが、最近は途中で不機嫌になることが多いです。
腰座りはまだしていないので、膝の上で抱っこであげてみたり、空気の椅子に座らせてみたりしますが、3〜4口で体を反らせて怒り始めることもあります。
終わりねと腹這いになってからスプーンを出すとパクっと食べることもあるので、あんまり良くないよなあと思いながらもあげることもあります。
バナナは比較的口の開きがいいのですが、ごはんも食べてほしいし…
ずっと同じ姿勢で座るのも嫌なのかなあと思ったり…
どう工夫したら食べてくれるでしょうか??
腰が座ったらおすすめの椅子はありますか??
- みっく(2歳2ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

m_a_m_a
同じく7ヶ月、2回食です☺️
空気の椅子、ママのお膝だと姿勢が安定せずに仰け反っちゃいますよね💦
うちも最初バンボに座らせてましたが、背もたれがないので体が傾いたり、前屈みになってビブが気になって、食事に集中してくれませんでした😅
今はハイローチェアに座らせてます!背もたれがあるので仰反れないですし、ベルトで体を固定してるので前のめりになることもありません😌
スモルビの多機能ベビーチェアもいいなと思いました☺️
背もたれがしっかりあって、ベルト固定できて、テーブルも取り外し可能です😌✨
ダイニングテーブルの椅子にも固定できます😊
うちは回転する椅子なので使用できず諦めました😅
みっく
ありがとうございます!!
確かに、どっちも前に傾いてみたり、横に倒れてみたり安定しないです💦
不機嫌にびよんびよん反ってしまって、てんやわんやになります😭
おすすめもありがとうございました!
しっかりしていて使いやすそうです!