
コメント

ちび
半年かかりました!いよいよ不妊治療か、と病院に行き始めたら妊娠しました!
やってよかったというか、アプリの排卵日はほんとにあてにならないなということ😂病院で調べたら1週間くらいずれてました!

らっこ
2人目は1回で授かりましたが、化学流産してしまい結果としては4ヶ月でした!
アーモンド効果や葉酸飲んで、子宮環境良くしてたおかげ?で1人目よりも早く授かれました(*´ч ` *)
-
ママリ
コメントありがとうございます!!アーモンド効果と葉酸ですね🥰参考になりました✨
- 3月30日

ママリ
2人目、3人目は、
2、3ヶ月で授かりました。
ルナルナなどの排卵日アプリを5.6個取って(アプリによって若干変わってくるので)それに合わせて仲良ししてました。
子供達同じ月に産みたかったので成功し、3人とも同じ月で産まれましたよ😃
-
ママリ
コメントありがとうございます!!3人とも同じ月ってすごいですね😳排卵日の特定が大事ですね(*^^*)
- 3月30日

けいこぷ
4ヶ月かかりました。
5ヶ月目に妊娠発覚しました(*^^*)
今は三人目妊活中で
2ヶ月目で妊娠しましたが
化学流産してしまい半年経ちましたが
まだ頑張ってます。
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
参考になります💡
お互い頑張りましょう!!- 3月30日

ままり
3ヶ月でした!
多嚢胞だったのでクロミッド服用のタイミング法で!
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
参考になります✨- 3月30日

ゆんた
2人目は3ヶ月、3人目は7ヶ月でした😃
あまり長くかけたくなかったのですぐに病院で卵胞チェックしてもらいました。
-
ママリ
コメントありがとうございます!!わたしもなるべくすぐに授かりたくて💦
病院行くのも手ですね!!- 3月30日

トモヨ
1人目が1歳2ヶ月の時に2人目妊活始めて1周期目(1ヶ月)に授かりました★
たまたまかもしれませんが、友人妊婦のお腹を触らせて貰った次の月に2人とも授かりました(^O^)
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
すごいですね!妊娠菌というやつですかね🥰- 3月30日

あづ
1回で授かりました🙋♀️
病院で排卵チェックをしたのが大きいかなと思います😌
何ヶ月かかかるだろうなと思ってたので、すぐ授かれてびっくりしました😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!!やっぱり排卵日をしっかり捉えることって大事なんですね🤔参考になります😊
- 3月30日

りゅうりゅう
半年かかりました。始めてすぐに病院行って生理不順整えるために、当帰芍薬散飲み始め、卵胞チェックに通い、基礎体温測り、排卵検査薬使い、葉酸のサプリを飲み、できることはなんでもしてました😂3、4ヶ月して排卵誘発剤のクロミッド飲んで1回目は全く効かずタイミング外し、量を増やした次の周期で授かりました。授かった周期はアーモンド効果飲み始め、子授け祈願のお守り買った時でした!
-
ママリ
コメントありがとうございます🥰うちも子授けのお守りだけは買いました✨アーモンド効果やっぱりいいんですね!試してみます🌷
- 3月31日
ママリ
コメントありがとうございます!排卵日そんなにズレるんですね💦
基礎体温や排卵検査薬で排卵日の特定がんばります!!