※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえご()
子育て・グッズ

保育園2置いておく着替えは、1セットごとにジップロックみたいなのに入れてますか?

保育園2置いておく着替えは、1セットごとにジップロックみたいなのに入れてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はナイロン袋に分けたりしてました!

deleted user

入れてないです。
汚れたものだけ着替えるので、ズボンばっかり着替えたり、シャツばっかり着替えたりなので、組み合わせておいても無意味です😅

はじめてのママリ🔰

うちは着替えはこのかご、おむつはここ、と置き場が決まっていて、登園したら自分でしまうので、バラバラです。
よだれや食事で上ばかり着替える日もあれば、おもらしで下ばかり換えてる日もありますし😊

ちゃんゆい

ちょっと大きめの袋に肌着とシャツとズボンまとめて入れてました😊👍

はじめてのママリ🔰

ズボン2枚、シャツ2枚、、とか区別して置いてはいますが、ズボンだけ汚して替えてくる日、上下汚して、上だけ汚して、、とか上下必ず着替えるわけではないので袋には入れてません💦

おでんくん

袋に入れないです!!
園ごとにやり方違うかもですが、長男3園目ですがそのやり方のとこはなかったですね^ ^
だいたい一人一人に引き出しがあって、ズボン、肌着、Tシャツ、オムツorパンツを入れるスペースが決まっててそこに補充していく感じでした^ ^

deleted user

保育士です。
園の保管方法によるかもしれませんが、そのままサッと出せた方が助かります💦笑
着替える時って大体急いでるので💦抱っこしながら片手で取ることがほとんどでした💦

ちえご()


まとめての御返事失礼します!
みなさんありがとうございました!
バラバラで置いておきます!