

ままり
4ヶ月なら睡眠退行の可能性がありますね💦
大変ですが、成長過程なのでもう付き合うしかないです😭
うちも4ヶ月の時はそんな感じでした。
就寝を早めて睡眠時間を確保させてました!

はじめてのママリ🔰
うちの子たちもそうでしたよ😊
赤ちゃんの時はそんなもんじゃないかなと思います。
外も明るいし目が覚めちゃうんだと思います…夜明けが早くなる夏にかけてどんどん起きるの早くなってました🥲

ロッタ
5ヶ月から完ミなのですが4ヶ月初めまでは21時に寝て8時に起きてました。
そこから4ヶ月ちょっとに下の歯が生え始めてからは夜中1回起きて5時に起きてます!
私的に歯が生え始めてからぐらいから夜中起きたりしてましたね!
後は夜強くてショートスリーパータイプなのかもしれませんね!
完母だからとかは無いと思います。
完母で21時から8時まで寝てて完ミにしても通しで寝てないので成長するうえで仕方ないことですがママは辛いですよね💔
今日は眠かったのか今さっき寝ましたが5時から9時ぐらいまで寝ないので転がしといて隣で仮眠とったりして体力なるべく回復してます😭
コメント