※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子の担任の異動でお手紙を書く際、B先生にも書くのは失礼ではないでしょうか?園に残るC先生には書かなくても大丈夫ですか?どうすればいいでしょうか?

ご相談です😖

保育園の息子の担任はA先生、B先生、 C先生の3人でした。
息子の担当はA先生で、息子はA先生が大好きです。
登園してからA先生がお休みだと知り「おうちに帰りたい 」と言い出して帰宅したこともある程です💦

この度A先生が他の園へ異動になることがわかり、息子と一緒にお手紙を用意しようと思います。

そこで質問なのですが、、

B先生も異動になるそうです。
A先生だけにお手紙書くのは失礼ですかね💦

仮にA先生とB先生にお手紙を書くと、園に残るC先生に書かないのは失礼?

皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら全員に書きます。
うちも1人の先生に懐いていましたが、全員にお世話になったのに変わりはないので全員に好きなキャラクターの絵と先生の名前、ありがとうと一言一緒に書いて渡しました。

ママリ

全員の先生に用意しました😊ありがとうございました!