![minon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
式の後に教室に移動して各ロッカーにしまうのではないでしょうか??
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
うちの園では、クレヨンやスケッチブックなど入園式に全て記名して持参します。
お道具は、それにあたるのではないでしょうか?
-
minon
道具はたくさんありすぎて、クレヨンや画用紙や糊など、これ全部?と疑問に思っていました。
- 3月30日
-
ショコラ
はい、全部ですね(笑)
うちの園では。
当日はもちろん使いませんが、翌日から使うと思いますので。
私はお名前シールをオーダーしたので、ペタペタ貼りました❤️- 3月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
使わないと思います🤔
-
minon
使わないけど持参する園もあるみたいですね。
- 3月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
道具類一式まとめてだと重たいので入園式の日に親(大人)が運んで、翌日以降、道具が揃っている状態で通常保育がスタートできるように…なのかな?と思います😳!!
入園式では使わないところが多いんではないでしょうか🤔??
-
minon
道具一式は重いです!これ全部入園式に持っていくの?と不安になっていました😭
- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
たくさんの道具を前にすると確かに全部!?!?ってなりますよね😂💔
実は私幼稚園教諭なんですが、事前に持ってきてもらって、そのなかでもハサミはまだ使わないし危ないから回収して…とか、絵の具は筆だけ抜いておいて…とかいう準備をしたりもします!あと記名のチェックなどもします!!- 3月30日
-
minon
そうなんですね!
何も説明がなくて、入園式も何をするのかさっぱりわからなくて不安でした😭わからなければ電話くださいって言われたけど、タイミングがわからず…躊躇してしまいます🤣- 3月30日
minon
ロッカーにしまうということがあるんですね!可能性高いです!