![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のオムツサイズはMですが、おしっこ漏れが増えています。Lサイズに変えた方が良いでしょうか?サイズアップすると吸収力は上がりますか?
オムツについて(1才2ヶ月、体重8,1㎏)
ムーニーのMサイズを使用してます。
娘は毎日、水分を最低1㍑飲みます。1才のお誕生日過ぎぐらいからミルクをやめてます。
水分補給は9割麦茶。ジュースや牛乳もあげてます。(1日1回)
オムツなんですが、おしっこ漏れが増えました。
3時間たたないうちに、いっぱいになります。
Lサイズにした方が良いですよね?
サイズアップするとおしっこの吸収力?ってあがりますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![Maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maa
うちもその頃ぐらいからお茶1㍑とか飲んでて、夜寝てる間にもれててり、ベビーカーで買い物してる1,2時間で漏れてたりとかなり悩まされて、パンパースのMを使ってたんですが、Lサイズにしたのと、最近漏れなくなったのはネピアの12時間タイプのオムツを寝る前に履かせたら漏れなくなりました!あとグーンのオムツも太もも部分がピタッとして日中用に使用してます!
ついでにベビーカーとチャイルドシートにそれ用の防水シートも購入したので毎回全部外して洗う手間は省けました😂
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
詳しくはわからないですが参考になればと!
うちの娘1歳2ヶ月で9キロです!
グーんのMを日中、お風呂上がりから朝にかけてLサイズを使用してます!
1リットル水分補給できててすごいですね!うちは飲めてないので参考にならないかもですが、夜おむつ替えはうんちしない限りしてないので朝まで漏れないためにLサイズにしてます!(朝1におむつ替えするとき結構溜まってますが1度も漏れたことないです!)
-
はじめてのママリ🔰
夜も漏れてるときがあるので夜中に起きててオムツ交換してます。
一歳前はオムツ交換しなくても朝までもったんですが最近ダメで、、、サイズアップしてみますね!- 3月29日
![まぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁこ
サイズアップすると違いますよ😊
息子が最近、テープからパンツに変わりました。
同じサイズなのに、それだけでも漏れが変わりました。
娘がサイズアップしたときも、やっぱり吸水力が違うなぁと感じたのは覚えてます。
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね!サイズアップしてみます!
- 3月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8ヶ月ですでに10㎏超えててムーニーのL使ってますが漏れる(染み出てきます)ので、メーカー変えると漏れなくなりました☺️
サイズアップすると単純に面積も大きくなるので吸収力は良くなるとは思います😌
-
はじめてのママリ🔰
サイズアップしてみます!
- 3月29日
はじめてのママリ🔰
サイズアップしてみます!