
コメント

s
私自身の話ではなく友人ですが
最初男の子確定だねって言われて
名前も決まっていたんですが
8ヶ月くらいに女の子に変わりましたよ🥺❣️
そして去年無事に女の子出産しました👧🏻

ちっぷ
望んでる回答じゃなかったらすみません💦
私も3人目最後で、産み分け外来も通ったのに、サラッと男の子と言われ涙するほどショックうけて、その後健診の度に聞いて今回はまだわからないと言われるとそこに希望を抱き、、他の健診の時には男の子と言われたり。
それでも産んでみたら女の子だったって話を聞いたことがあったので、産むその時まで僅かな希望を持って産みましたが、「元気な男の子ですよー」って言われました🤣
産まれた時はもう覚悟ができてたのでショックはなく新しい命をすんなり受け入れられました😊
-
mikapon
私も同じです!
産み分け知ってる限り後悔なくやったが…今日付いてますねーって言われました😨
3人目産み分け後悔してないが…2人目の時の産み分けが適当過ぎて排卵検査薬とか意味わからずやってたのでそっちの方が後悔してきました😅
1人目の時から女の子の名前は、決まってたのに付けてあげれなかった😱😅
長男も女の子がいいって言っていて今日男の子だよって話したら女の子がいいって泣きそうになってました🤣
大きくなったら皆んな出て行くんだろうなーって考えてたら性同一性障害でもいいから女の子になってくれないかな⁈とか誰か1人をめっちゃマザコンにするか?とか思っちゃいましたよ🤣- 3月29日
-
ちっぷ
間違えて下に投稿しちゃいました💦すみません!
- 3月30日

ままり
私は長女の時に男の子だと言われてましたが
8ヵ月の時に女の子と言われて女の子
出産しました😊✨
でも男の子確定と言われているのであれば
ほぼ男の子かな…と思います😣💦
男の子確定→女の子は滅多に聞かない
ので…😣
-
mikapon
コメントありがとうございます!
多分男の子確定ですね😅
でも、8ヵ月まで疑ってみようと思います🤣- 3月30日

ちっぷ
めっちゃ同感です!
1人目から女の子欲しいと思ってて、でも1人目は何もせず運任せ。2人目は自己流で産み分け、3人目はいろいろお金かけて産み分け。1人目から帝王切開で3人までと言われてたのに、2人目の産み分け自己流にしちゃったことに後悔😢
なんとなく、旦那も私も女きょうだいいるから女の子もきてくれるって思ってたんですよね。。甘かった。
母娘でショッピングとか、女の話とか、温泉、バージンロードとか、娘とだからできることの夢は砕け散ったけど、大きくなってもママと買い物やカラオケデートしてくれる息子3人育てようと思います!
(マザコンにしすぎて将来の嫁に私嫌われるかも🤣)
-
mikapon
同じ人がいて少し救われました😊
お互い男3人頑張りましょうね💪😊- 3月30日
mikapon
大体8ヵ月なんですかね?
8ヵ月なったらまた、聞いてみようかと思います😅