※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
木下組♡優樹菜
ココロ・悩み

スタイが洗うと黒くなり、色落ちのようになるので、漂白剤は使えず、どうすればいいでしょうか?

ご相談です!

スタイを洗うとなぜか黒くなります!
色落ちみたいな。。( ; ; )

漂白剤使ったりすると柄までとれてしまうので
洗ってもとれないしどうしたらいいんですかね??((((;゚Д゚)))))))

コメント

タロママ

スタイ何枚かなら手洗いしちゃいます😊

deleted user

スタイ黒くなったことないです(;´Д`)
汚れにはワイドハイターEXをつけてもだめですか?
これは色柄ものにも安心な漂白剤なんですが( ´_ゝ`)

兄妹まま

黒くなった事ないのですが…
もしかしたら毎回酸素系漂白剤でつけてるかもしれません(^^;
塩素系ではなく酸素系の粉で試してみて下さい!

lelemi

汚れたスタイを洗濯するまで放っておいたらうちは黒カビ?ピンクカビ?のようなものが出てきてしまい匂いもありました(´・_・`)

ひどいものは捨てましたが、可愛いスタイなんかはもったいなくて煮沸してます!

鍋にお湯沸かして重曹をちょこっと入れてぐつぐつ10分ぐらい煮て、火を消したらあとは冷めるまで放置です!それから洗濯機かけるとキレイになりましたよ(*^_^*)
綿素材なら煮沸できます!