 
      
      1歳8ヶ月の子供が寝かしつけ中にモゾモゾして落ち着かず、多動なのか心配。寝るスイッチが入ると落ち着いて寝るが、それまでの行動について相談あり。
寝かしつけについてです。
1歳8ヶ月なんですが、
寝かせる時布団に入り、じっとすることがないです、
布団から基本でませんが、モゾモゾうごいたり
座ってみたり、添い寝の私にもたれてみたりと
動いています。こんなものでしょうか。
段々寝るスイッチが入り、動かなくなりぼーっとして
寝ていくのですが、スイッチ入るまで本当にモゾモゾしてます、
多動なのでしょうか...
寝かしつけ自体は15分~30分以内にいつも寝てくれます。
- ママリ(2歳1ヶ月, 6歳)
 
            退会ユーザー
うちもそんな感じですよ!
 
            エイヤ
そんなもんかと😊
むしろ15〜30分で寝れるのはお利口さんです🤣
うちは放置しておいては永遠に動き続けるので抱きしめて動き抑え込んでます😂
 
            ダッフィー
うちもそんな感じですよ😂
 
            macosh
うちも同じです。15〜30分以内に2に寝るなんてまだお利口さんなほうです。
 
   
  
コメント