※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママン♡
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加に不安があり、母乳とミルクの量について質問しています。昨日は母乳後にミルクを飲んで吐いた経験もあるようです。母乳をあげる場合、どれくらいミルクを足せばいいか知りたいようです。

生後11日の赤ちゃんがいます。
一応母乳で育てたいのですが昨日体重を計ったら思うように増えてなかったので看護婦さんから1日2回くらいミルクを足して😀
と言われました💦
母乳をあげない場合は80CCだと言われたのですが母乳をあげた場合はどれくらいミルクを作ればいいですか?

昨日母乳をあげた後にミルク50飲んで少し吐きました💦
40じゃ少ないですか?

コメント

mami:k

母乳をいくら飲んでるか分かれば一番早いのですか。。。ミルクオンリーで80なんですよね?母乳飲ませる前と飲ませたあとに体重計ってなんグラムくらい増えてるかでミルクを足す量を決めれます!30しか増えてなかったらミルクを50。40増えてればミルクを40ってな感じです✨

  • 3児ママン♡

    3児ママン♡

    家にベビースケールあるんですが、3500だと350としか表示されないやつなので、あまり良くわからないんです(  ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀  )
    おっぱいもすぐに張ってしまうのでいつのタイミングでミルクをあげればいいのかもわからないので、いつもより早めに授乳を辞めてミルクを60飲ませました(≧∇≦*)

    • 8月26日