※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみ
子育て・グッズ

パートで7時少しすぎに家を出てお子さん保育園幼稚園に預けて仕事に向かってる方いますか?しんどいですか?😅💦

パートで7時少しすぎに家を出て
お子さん保育園幼稚園に預けて仕事に向かってる方いますか?
しんどいですか?😅💦

コメント

ママリ

パートじゃなく正社員で、7時15分に🏠出て娘保育園預けてそのままの足で会社行ってました🚗
初めは心配でしたが、バタバタですがなんとかなります😅
その代わり朝食はこぼれない物にしてます😂💦

  • なつみ

    なつみ

    ありがとうございます!
    朝はパンとかが良さそうですね😂🙏

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ

    バナナ🍌は神ですよ😂👏
    あと焼きおにぎりです✨笑
    パンは焼くとポロポロ落ちるので焼かない方がいいです😂

    • 3月29日
  • なつみ

    なつみ

    焼きおにぎり!!!
    バナナ!!!いいこと聞きました😂
    ありがとうございます❤

    • 3月29日
mikapon

一昨年ですが…保育園別々で7:00からのとこと7:30からの所だったので7時ぐらいに家でてました!
最初は、しんどかったですが…慣れましたね!

仕事が8:30〜16:30で帰るの少し早かったからなんとかなったかなって思います!

一年経った頃ぐらいから身体がしんどくなってきましたね😅💦

  • なつみ

    なつみ

    ありがとうございます!
    うちも幼稚園保育園で別々で😣
    来年から同じ保育園にしようかなと思ってます💦
    週4、9時〜15時半なので、1年間のみと思えばなんとかなりますかね…🤔

    • 3月29日
  • mikapon

    mikapon

    うちも1年間だけ別々でした!
    なるようになります😅

    同じとこの方が楽ですよ😊

    • 3月29日
  • なつみ

    なつみ

    ありがとうございます!!!
    母は強しですね😣🙏
    頑張ります!
    ちなみに同じところに復帰予定ですか?

    • 3月29日
  • mikapon

    mikapon

    はい!
    職場は、同じとこに復帰予定です!とりあえず保育園入れるまで時間は、フルタイムで…入って半年ぐらい経ったら時間と週数減らそうと思ってます!
    週5は、キツかったです!
    正社員で子育てしてちゃんと料理してる人が素晴らしいと思います!
    うちは、週に2.3回は、弁当買ってましたよ😅
    妊娠出産の為に働いてた感じですからね😅

    • 3月29日
  • なつみ

    なつみ

    週5、キツかったですよね💦
    本当にすごいです😣🙏
    私もお弁当作らなきゃなので頑張らねば💦
    そして私も働く理由の一つが、もうひとり子どもそしくて産休育休貰いたくて働きます、、w
    赤ちゃん楽しみですね☺️
    無事出産できるよう、応援してます!

    • 3月29日
  • mikapon

    mikapon

    お弁当とか作れないです!
    そっちの方が凄いです!

    やっぱ産休育休手当貰わなきゃ…ですよね😊

    ありがとうございます!
    出産まで頑張ります!

    • 3月29日
  • なつみ

    なつみ

    あ、すみませんお弁当のところ読み間違えてました💦
    ですよね〜!手当大事ですよね!!!(笑)
    ご回答ありがとうございました❤

    • 3月29日