
37週で里帰り中、コロナの影響で散歩ができず不安。散歩が早く生まれるか心配。寝ていてもこの時期に生まれた経験者いますか?
37週で里帰り中なんですが、コロナの影響で散歩に出してくれません。田舎は特に敏感な様で毎日うるさいです。天気が良くても外に出れず家に居てゴロゴロする毎日で変に疲れてしまいます。こんな状況で、散歩もせずに黙って居たら全然出てきてくれないじゃないか不安です、、、。
やはり、散歩をした方が早く生まれて来てくれるのでしょうか?寝ててもちゃんとこの時期に出てきてくれた方はいるんでしょうか( ; ; )?
- ぴぃ(生後7ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1人目の時19週から産まれるまでずっと切迫で入院したり自宅安静だったりしましたが、36週4日で産まれました!
今回は切迫まではならなかったので中期も後期もたくさん動いて家事もして、今も毎日1時間くらいは散歩してますが、37週5日まだ産まれてません😭
動いたり、これしたら早く生まれるみたいなのはあるかもですが、
結局は赤ちゃんのタイミングなのかなと思います😊
ぴぃ
そうなんですね!お話を聞いたら安心しました🥺結局は赤ちゃん次第かもしれないですね!
お腹の中の赤ちゃんは凄い動くので元気で安心しますが、外に出れないのでストレスはたまります😢
ママリさんもあと少しでご出産なんですね!無理はなさらず頑張りましょう☺️
退会ユーザー
外出たいのに出れないのはストレス溜まりますよね💦
お互い早く元気な赤ちゃんに会えるといいですね😊
ありがとうございます!