妊娠・出産 胚盤胞を戻す時期を延期して1月、2月生まれにする方が良いでしょうか?クリスマスと誕生日が一緒になるのが心配です。 来月胚盤胞を戻す予定してます。4/19に戻しますが、私は帝王切開になるので、出産がクリスマスあたりになります。胚盤胞を戻す時期は、いつでもいいのですが、誕生日がクリスマスあたりになってしまい、子供がかわいそうではないかと心配です。女の子だったとしたら、誕生日とクリスマス一緒にされちゃうんじゃないかな?とか…。 胚盤胞の戻す時期を延期してもらい、1月、2月生まれにした方が良いでしょうか? 最終更新:2021年3月30日 お気に入り 帝王切開 女の子 出産 誕生日 クリスマス 胚盤胞 はじめてのママリ コメント 🦖 ⋆͛ 私自身クリスマスイブが誕生日ですが覚えやすいので友達や知り合いに祝ってもらえて嬉しいですよ😌 プレゼントは小さい頃は2つ貰いましたがおっきくなってからはまとめてでした😅 3月30日 はじめてのママリ なるほどー!!ありがとうございます♪大人になり、誕生日とクリスマスまとめられて嫌じゃなかったですか? 3月30日 🦖 ⋆͛ 大人になってからは一緒ですがまとめてなので金額的にはいいものを貰ってましたよ😂 3月30日 おすすめのママリまとめ 帝王切開・破水・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
なるほどー!!ありがとうございます♪大人になり、誕生日とクリスマスまとめられて嫌じゃなかったですか?
🦖 ⋆͛
大人になってからは一緒ですがまとめてなので金額的にはいいものを貰ってましたよ😂