※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーダノンの代わりに普通のプレーンヨーグルトにオリゴ糖とフルーツを入れて食べさせたいが、オリゴ糖を摂取しすぎる心配はありますか?

うんちの関係でベビーダノンを毎日食べさせたいのですが、添加物が入っていたりそもそもヨーグルトではなく加工品だと聞いたりで、ベビーダノンの代わりに普通のプレーンヨーグルトにオリゴ糖とフルーツを入れて食べさせたいと思います。
普通のプレーンヨーグルトのみでは酸っぱいのか食べませんでした。
ベビーダノンは昨日初めてあげ、ぱくぱく食べました。
現在完ミでE赤ちゃんを飲んでいますが、ミルク缶に3種のオリゴ糖入りと記載がありました。
既にミルクでオリゴ糖を摂取しているのに、追加でオリゴ糖をあげても大丈夫でしょうか、、
摂りすぎになりますか?🥲

コメント

deleted user

プレーンヨーグルトにバナナとか砂糖不使用のジャムとか、ベビーフードの果物とか入れてました!
フルーツ入れたらオリゴ糖なくていいと思います💦
ベビーダノンに慣れちゃうと食べないかもしれないですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プレーンヨーグルトにベビーフードの果物は頭に無かったです!
    たしかにフルーツ入れたらじゅうぶん甘いですよね😅
    まだベビーダノン1回しかあげてないので間に合いますかね💦
    プレーンヨーグルトにベビーフードの果物入れてあげてみたいと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

はい、ベビーって名前つけてるのに添加物だらけじゃん、って思って
息子にはずっとブルガリアヨーグルトあげてます。
それにきなこ入れて、便秘のときだけオリゴ糖いれて上げてます。
うちは0歳からそのままあげてたしお菓子はあげずにフルーツとかだったのでヨーグルトのみでもばくばく食べますが、お菓子とか甘い味に慣れていたら嫌がるかもしれないですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は避けていたのですが、切れ痔になってしまい遂に手を出してしまいましたがやっぱり辞めるべきですよね💦💦
    昨日初めてベビーダノンをあげてうんちもスルリと出たので、これからおやつにベビーダノンをあげようと思っていましたが、やっぱり辞めます🙂
    どうにか普通のプレーンヨーグルトを食べてくれる方法探ることにします。
    ありがとうございます😌

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きなこいいですよ(^^)
    大人の便秘にもききます!

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きなこまだあげたことないのでためしてみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月29日
忍

オリゴ糖もいいですが、無添加の水溶性食物繊維を飲み物や食べ物に溶かしてあげるのもオススメですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無添加の水溶性食物繊維とは、そういう物が売っているのでしょうか?
    知りませんでした💦
    調べてみます!
    ありがとうございます😌

    • 3月29日
  • 忍

    子なで売ってます!

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのものが売り物であるのですね!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 3月29日