![あんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人に離婚届の証人を頼んだら断られました。証人には特に条件があるのか、代行も考えていますが、お金と時間に余裕がありません。何かアドバイスありますか?
離婚届の証人をお願いしていた友人に、会う予定の当日になって断られてしまって、困っています。
自分で調べたり法律相談で弁護士さんに聞いたりして、証人側がリスクを負うことはない、どちらか片方の知人だったり関わりの薄い人でも大丈夫と聞いたのでお願いして1度は承諾されたのですが、彼氏さんに止められたようで…
・第三者が書いてはいけない
・お互いの事情を知ってる人でないといけない
・身内でなければいけない
と言われたそうで、法律に関わることだから書けないと言われてしまいました。
第三者以外だと当事者しかいないのでは…?と思うのですが…
私の知識が間違ってたのでしょうか💦
嫌がってる以上その人には頼むつもりもありませんが、
それが事実なら知り合いに頼む訳にもいかないです…(そもそも頼めるような相手もいないのですが…)
証人2人のうち1人は唯一の身内にお願いしましたが、あと一人がいなくて…
代行に頼む人もいるとは思いますが、金銭的余裕も時間の余裕もありません。
どなたか何か教えて頂けませんでしょうか
よろしくお願いします
- あんな(5歳7ヶ月)
![あんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんな
金銭的、時間的余裕がないと言ったのは、子どもは4月から保育園に入るのですが慣らしで1ヶ月間1時間しか預かってもらえず、高齢の身内に頼んでなんとか少しの時間だけ働いているのですが今は離婚前ということで最高額の保育料を払わなければならない状態で、今の状態ではとても払えません。
市役所の方に3月以内に離婚届を出せば保育料減額になると言われて間に合う予定だったのでもうどうしていいかわかりません…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
調べてみましたが、当事者以外で20歳以上なら誰でも大丈夫そうでしたよ!
証人になったからと言ってなんのリスクもありませんし、婚姻届と同じで見届けたと言うだけです🍃
身内でなかでもいいですしぶっちゃけ離婚事情なんか知らなくても大丈夫ですし第三者じゃないと証人にはなれないです😂😂
-
あんな
回答ありがとうございます。
安心しました。
第三者…のあたりはわたしもあれ?と思ったのですが、リスクはないと伝えた上でそう言ってる人に食い下がるのも…と思って触れられませんでした😅- 3月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
チラッと調べただけでも証人に関してリスクはないと出てきましたよ💦
彼氏さん知ったかじゃないですかね😅
どうしてもの時は弁護士さんにお願いできないんですかね?
もしくは弁護士事務所の事務員さんとか…💦
-
あんな
私も彼氏さんの勘違いかなにかじゃないかと思ったんですが、私の言ったことより彼氏さんの方を信じ切ってる友人にそれ以上何も言えませんでした…😅
弁護士さんに証人を頼めるのは離婚についての依頼をしてる人のみらしく、協議で離婚する私には当てはまらなさそうです…😢- 3月29日
-
ママリ
もうそう思い込んでると説得も難しいですよね💦
弁護士さんもダメなんですね💦
本当最後の手段になりますが、とある人が役所に離婚届持って行く時に役所に用事にきていた人に頼んだと言っていた事があります💦
事情を話して個人情報等は絶対見ないようにしてこのまま提出するからお願いできないか勇気を出して頼むかですね💦
おばあちゃんとかおばちゃんとかなら事情を分かってくれそうだなーと💦
お子さん使うようで嫌ですがお子さんも一緒だと余計に助けてあげなきゃ!って気分にならないですかね?😭
私が近くに住んでいるなら行くのに!と思っちゃいます😭- 3月29日
-
あんな
そんなふうに言っていただけてなんだか心強くなりました😭
離れて住んでる友達にダメもとで頼んだら書いてくれることになったのでどうにかなりそうです😭
ありがとうございました!- 3月29日
-
ママリ
良かったです😭😭😭
お友達に感謝ですね😭
これから新しい生活がより良いものになりますように🌸- 3月29日
![ちゃんゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんゆい
身内しか書けないなら身内がいない人は離婚できないですよね😂😂
意味不明すぎます😂
別のお友達とかは無理そうですか?😖
-
あんな
そうなんです😅
それがほんとなら、身内が一人しかいない私は離婚できないですよね…😅
書くと言ってくれた人はいるのですが3月中に会えないので、どうしようかと途方に暮れています…💦- 3月29日
-
ちゃんゆい
うーん、、、難しいですね😓
お友達もなぜ彼氏さんの言うことを信じてしまったのか😓
その人しかいない!ってなったら私なら第三者でも書けるから一度調べてみてほしいといって食い下がるかもしれません😂😂- 3月29日
-
あんな
法律的に…って言われて怖くなって他のことが耳に入らなくなった感じはしました😭
とりあえず離れて住んでいる友達にダメ元で頼んだら、書いてもらえることになりました!
また当日断られるかもと思ったら怖いですが、とりあえず見つかりました😭- 3月29日
コメント