
コメント

ぽん
気にして欲しいんだと思います
赤ちゃん返りみたいなもの?何か悪いことをしないと誰も自分を見てくれないと思ってるのかも
いい事してる時によく褒めるようにしたり、いつも見てるよと声かけてあげたらいいかなと思います
保育中ということは自分の子供ではないんですよね?
その子の家庭環境で何か変化があったりしたのかな?
家では親が厳しいのかな?
先生に対して甘え方が分からなくてそうゆう行動してしまってるのかもしれないですね
何か子供間でトラブルにならないうちに、同じ園の先生と相談して対応したらいいかなと思います

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません、、
まだ見ておられますか⁇
-
m
コメントありがとうございます!
どうされましたか??- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
うちの子も今年少でわざと唾を出すんですが😭その後どうですか??- 7月8日
-
m
今その子は年長ですが、そんなことは全くないです!!
むしろ優等生くらいの子に成長していますよ☺️
今質問を見返してこんなことしてたな…と思い出しました笑
ちなみにその子の弟が今、年少なのですが、そういえば先日床に唾出して先生に怒られてました😳
年少さんは、そういった時期なのかもしれませんね。- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません(><)
そうなんですね!!
年少だとやる子はいるんですね😥
うちの子も一時的な事で
やめてくれるといいですが(T_T)💦
お返事ありがとうございました♡- 7月8日
m
ありがとうございます!!
対応していきたいと思います😌✨✨