

はじめてのママリ🔰
いつかは建てたいです。
やはり資産にもなりますし、信用にもつながるとよく親にいわれてました

❁s.mama
マイホームは夢見てますが経済的に
きついなら賃貸で諦めます🙂✨
ただ最近ローコスト住宅が増えてるので
賃貸より安くなることも
あるみたいですしやっぱり
なんとなく自分の家っていいなぁって
思ってはいます(*´˘`*)♡
でもぜったい!!!!ってわけじゃないです⭐️

はな
いいなぁとは思いますがメリットもデメリットもあるので絶対ほしいとは思わないですねー

退会ユーザー
あまり持ち家が欲しいと
思いません😣
いつまでもこどもが
住んでるわけではないし、
将来的には旦那と二人で暮らすと考えたら
賃貸でもいいと思ってます笑
自分たちがいなくなった後、
家の取り壊しとかを
子供たちにさせるのもなぁ
と思ってます💦
今住んでるところが狭いので
新たに来月引っ越しますが
そこにうつったらしばらくは
住もうと思ってます😁

どらえもん
いつか建てれたらいいなー派の人間です!
ただ、今のアパートが2階の人からの苦情、嫌がらせが酷くて妊娠中なのもあり辛くてつらくて…
違うアパートに引っ越したとして同じ目に遭うのが本当に嫌だったので
建売を購入しました🥲
まだ建築中で住んではいませんが
今も子供に走るな!飛ぶな!静かにして!!!って毎日怒鳴ってます🥲
それがなくなると思うと本当嬉しくて…(笑)
コメント