※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

パートや契約社員で15万ほど稼ごうと思ったらフルタイムでないときついでしょうか?

パートや契約社員で15万ほど稼ごうと思ったらフルタイムでないときついでしょうか?

コメント

deleted user

契約社員なら、経験・資格・学歴・地域次第でいけそうですけどね🤔

  • ママ

    ママ

    資格は保健の資格ありますが特殊な資格はないですー😂
    経験は次8年目ですが丸四年しか働いてないです。
    学歴は世間一般で言われるいわゆる高学歴です。
    地域は東京近郊です。
    契約社員なら行けそうですよね、派遣やパートだときついですかね🥺

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    派遣さんでも高ければそれくらいいくかと!パートだとフルタイムなイメージです💦

    • 3月29日
  • ママ

    ママ

    フルタイムで、ボーナスなしですよね💧💦
    現実見ます🥺

    • 3月29日
さなお

時給2,000以上の職種なら週4の5時間で額面では行けますね🤔
手取りだともう少し時給が高いか勤務時間を増やすかなので、それ相応の資格や経験が有れば可能かと👍

  • ママ

    ママ

    資格はないですね😢😢😢😢
    薬剤師の資格とかあればよかったんですかね😖笑
    文系なもので、、

    • 3月29日
スポンジ

相応の資格がなければ時給が2000円ってことはまずないので派遣で1500円くらいって考えたら1500×6時間×4日×4週で144000円

1こんだけ働くと考えたら同じだけ稼げる、フルタイム残業ほぼなしの職場探してボーナスつくとこにした方が良いと思います。
パートで15万は時給1000円ちょっとになると思うので結構しんどいですね😓
働き詰めになる😱

  • ママ

    ママ

    今の仕事は福利厚生最高、時短(本当に終わるか不安)、有給年間25日&前年度の繰越あり、子供の看護休暇あり、その他もろもろ休暇あり、ボーナス年2回支給なんです。
    やっぱり正社員で今の会社にしがみつくのが賢明ですよね🥺

    • 3月29日
deleted user

派遣でただの事務で時給1650円くらいって結構あるのでそうすると1日5時間週5日はたらくと16万くらいになる計算ですね☺️
でもこういう求人ってだいたいフルタイムですね🙄💦💦

  • ママ

    ママ

    やはりフルタイムですか🥲
    現実見ます🥲

    • 3月29日