※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の娘を育てている方が、ミルクと母乳の混合で育てています。飲む量に不安があり、他のお子さんの飲む量を知りたいそうです。

あと1週間程で、
4ヶ月になる娘をミルクよりの混合で育ててます☺︎

間隔は必ず3時間空けるようにしてて、
どうしても空かない時や張る時はおっぱいをあげてその後にミルクもあげてます

120mlを多いときで5回 少なくて4回です
(おっぱい上げたあとも120あげてます)

元気なので心配はいらないとは思うんですが
この月齢でこの量は少ないのかと心配です(´TωT`)
体重計が家にないので測れず..不安が募る一方です

皆さんのお子さんがこの時はどのくらい飲んでたか教えていだけると嬉しいです。参考にしたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょうどうちも数日で4ヶ月になるので同じぐらいだと思います!

うちはおっぱい寄りの混合ですが、
基本は常におっぱいだけで夜寝かしつける前だけはミルクのみ、って感じでやってます。あとは出かけたときは、いちいち授乳室探したりするのが面倒くさいのでほほえみのらくらくミルク(液体のミルク)を持って行っててそれあげちゃいます。
というのが前提として、

寝る前のミルクは120〜160ぐらいです👍🏻
昼間は、すごくお腹減ってるときだと160ぐらいペロッと飲んじゃう時ありますが(たまーにです)
基本は80〜120ぐらいしか飲まないです😅

おっぱいは量わからないので気にしてないです!


で、体重は、うちは旦那が、①自分だけで体重計に乗る②子供を抱っこして体重計に乗る で、差を出して、目安にしてます✌🏻うちも赤ちゃん用のスケールはないです!
あとはイオンとかアカチャンホンポとかの授乳室にスケールがあったりするので、服の分重くはなってしまいますがあくまで目安として測るの良いですよ✌🏻