
子供の名前で夫と喧嘩。5人目の男の子の名前で悩んでいる。夫は珍しい漢字が好み。意見が合わずイライラ。他の方はどうやって名前を決めましたか?
名付けで喧嘩になります(#^ω^)
毎回、子供の名付けで夫と意見が合わず、バッチバチになります(笑)
今はまさに5人目の赤ちゃんの名前を考えていて、うちは上の子達みんな男子ばかりで次も男の子…なので正直もうネタ切れで😂😂
子供達の意見も聞きながら、ずーーっと考えてるのに。私が提案する名前は全て却下。それも、「ない」「ダサい」「古い」なんて言い方でカチーン。
地獄のような悪阻や出産の痛みや恐怖、産後の心身ボロボロになるのも一切味わうことないくせに偉そうに💢あんた1人の子じゃないんやぞ💢って内心思ってしまいます。
普段は仲良いけど名付けの意見だけは合わずイライラ。
皆さんはどうですか?
意見が合わない場合、どうやって決めましたか?
ちなみにですが……
私はおじさんになってもあまり違和感がないようなシンプルな名前が好みです。夫は名前自体は普通でも、あえて人とは違う漢字を付けたがる(読めない)系です。(笑)
- ぽぽん(3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳, 12歳, 14歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
もうこうなったら、あみだくじですかね😂
5人目の妊娠おめでとうございます😊
しかも、五男👀‼️素晴らしい👏🤩

くま
うちもギリギリまで言い合ってました😂
読みと書きの文字数と漢字を私が決めて読みを夫につけてもらいました笑
-
ぽぽん
ありがとうございます😳
なるほど!!✨そういう決め方もアリですね🥰それだったら変な漢字当てられずにいいかも(笑)参考にさせていただきます🤩🎶- 3月29日

ナインチェ
意見が合わないときは説得?しました😂
最終産むのは私なんだぞ!!ってゆうことで、名付けの決定権を得ています🤣🤣🤣🤣←
-
ぽぽん
ありがとうございます!!✨
説得…そして決定権ゲット…
ナインチェさん強い😳(笑)
うちの夫は名付けになると人の意見聞かない独裁者野郎になるんで、オメー陣痛味わってみろ😇って感じですw
説得、もう1回マジな感じでやってみます!!(笑)- 3月29日

はじめてのママリ🔰
次男のときに、すでにネタ切れと思っていたので、男の子四人もすごいです😍✨✨✨
やっぱりお互いが納得行くところに、落ち着けたので
無難な名前にしました。。。
ぽぽん
ありがとうございます!!✨
あみだくじナイスです😂
将来、「あなたの名前はあみだくじで決めたの☺️」って面白いかも…😂(笑)上の子達も楽しめそうなんで、提案してみます!!w