
コメント

ありすりあ
和光堂 とろみのもと
和風だし
コンソメ
です。

退会ユーザー
お野菜パウダーとおかゆパウダー
どちらも添加物や保存料など余分なもの一切入らず、国産のものなので重宝してます〜
-
ほのちゃんママ
そんなパウダーが売ってるんですね!便利そうです♡
- 8月26日

myyou
和光堂の
✔とろみのもと
✔和風ダシ
✔野菜スープ
✔コーンクリームのもと?です!
-
ほのちゃんママ
とろみのもとは本当常備品ですよね!コーンクリームも甘さつけれて良いですね
- 8月26日
-
myyou
はい!!水溶き片栗粉だとダマになっちゃうこともあるのでとろみのもとがあると
冷たいのにも使えるので便利ですよね👍- 8月26日

テンスケ
お粥
お豆腐
鯛、ヒラメ、アイナメ
小松菜
トマト
ニンジン
蕪
野菜スープ
カボチャ
さつまいも
ヨーグルト
です ;´Д`)
最近離乳食に限界を感じていたので参考になります💦
皆様に圧倒的な人気の和光堂購入してみますね❤︎
ありがとうございます(^_^)v
-
ほのちゃんママ
すごい!アイナメも常備されてるのですね。栄養満点な常備品ですね♡和光堂のとろみのもとすごくおすすめですー!
- 8月26日

夏菜子
食欲旺盛な子なのに最近食品によって食べが悪くて、先日とうとう離乳食の本を購入しました…。
カッテージチーズときなこ気になってました!チーズはどこのを使ってますか?
うちはバナナ、しらす、和風だし、乾燥ベビーうどん常備です(⍢)バナナがなによりも好きで困ってしまいますが、ついついあげてしまいます(´・ω・`)
少しでも酸味がある果物、トマト、食べてくれないんです。。最初は嫌々でも食べてくれてたのに、最近嫌いなもの食べさせるとめちゃくちゃ怒って泣くようになりましたw
-
ほのちゃんママ
チーズは雪印ですよ!うちもバナナ大好きなんです(笑)トマトは玉ねぎと炒めてあげると(冷凍ストック可能)甘くて食べやすくなるみたいです✨この頃って多少の味付けもOKみたいなので、工夫次第で大人でも美味しいと思えるものを作れそうですよね!うちもよく怒ります^^;
- 8月26日
-
夏菜子
なるほどー、炒めたことなかったです!ささみやツナでミートソースみたいにもできそうですねー(⍢)✨
なんとなく離乳食って塩分が敵って感じに思えますけど、少しずつ塩気ある食材も増えてますもんね!
大変ですが、少し料理っぽくしてあげないとなって思いました;´༎ຶਊ ༎ຶ`;- 8月27日
ほのちゃんママ
とろみのもとは使えますよね!片栗粉と違ってそのまま使えますし。