
真ん中の子の名前が○乃で、次女も同じようにすると長女と三女との名前の組み合わせが変になるか気になります。率直なご意見をお聞かせください。
女の子の名前、名付けについて
上が3人姉妹で
真ん中の子が
○乃
です。
次生まれてくる子が女の子だった場合
○乃
で、そろえたら真ん中と一番下だけ止め字そろってて変ですか??
長女と三女は2文字ってだけで止め字はそろってません。
率直にに思ったこと、教えてください🥺
たとえば、
あこちゃん かのちゃん ももちゃん ゆのちゃん
みたいな感じです。
- ボウロ(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)

レモン
素直に可愛いなぁと思っただけで私は何も気になりません!!

退会ユーザー
まったく変だと思いません😳

Cocoa
多分周りは気にならないかと思います!
名前について気にするのは本人達なので、姉妹の中で同じ字がない、と気にするかどうかだと思うので、ご家族で話し合って姉妹のお子さんの意見が尊重された名前に決まったら良いなぁと率直に感じました☆
素敵な名前が見つかりますように♪

ボウロ
まとめてのお返事申し訳ありません🙇♀️
変だと思わないというご意見いただき、今の候補を前向きに考えようと思いました☺️
たしかに子どもたちが気にするかしないかが重要ですね✨まだ上が4サイになったばかりで名前をどう感じるか分かりませんが、そこを夫婦で話し合ってみようと思います😊
ありがとうございました🙇♀️
コメント