
夫婦で名付けに悩んでいます。湊介と浩介のどちらかに傾いているが、人気の湊漢字に被りそうで心配。湊介や湊漢字を使ったお子さん多いか知りたい。別の漢字の提案をお願いします。
名付けについて悩んでいます!
湊介(そうすけ)
浩介(こうすけ)
のどちらかにしようと夫婦で話しているのですが、夫は湊介、私は浩介に傾いておりなかなか決まりません💦
私はそうすけという読みは好きなのですが、湊という漢字が最近人気の漢字なのかな?と思えて被りそうで気になります💧
みなさんの身の回りに湊介、湊という漢字を使ったお子さん多いですか?
また別の漢字にするならどんなものがありますか?
ご意見いただけましたら嬉しいです!よろしくお願いします。
- ノエル(3歳11ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
湊 みなとくんは周りにいます。奏の字でそういちろうくん
女の子でかなちゃんもいますね。

ARi
湊という字を使ってみなとくんはいます🙋♀️
同じ字かはわからないですが、そうちゃんと呼ばれてる子がかなり多いなと思います🤔
そうまくん、そうしくん、そうたくん、、
同じマンションにもいますし、公園などで何度もそうちゃんと呼ばれてる子を見た事があります😂
なのでわたしなら浩介くんの方がいいなぁと思います😊

むーさん
湊
私はみたことないです😊
あまりかぶらないのではと思います⭐️
そうは、蒼、奏
すけは、輔
が私的に好きです。
音楽が好きなので「奏」推します😁

はじめてのママリ🔰
湊
周りに2人います!
私は嫌いじゃないですが今流行りなのかなとはちょっと思います!
壮介もかっこいいと思います✨
蒼も今どきの漢字かなと感じてます!

まい
湊翔 みなとくんがいます!
蒼輔 そうすけくんもいます!
そうちゃんってかわいいですね〜🥰

ママリ
湊の字を使った子は非常に多いですね。私の周りはソウタ君とミナト君がゴロゴロいます😅
特にソウタの読みは毎年、人気ランキング上位に入っています。
漢字の問題ではなくて、ソウスケではなくても、ソウちゃん、ソウ君と呼ばれる名前の子が多いので紛らわしいかもしれませんね💦
私なら浩介が良いと思います!
コメント