※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるはる
お出かけ

ディズニーランドに久しぶりにいきます!3歳児と1歳児の子供二人連れてい…

ディズニーランドに久しぶりにいきます!
3歳児と1歳児の子供二人連れていくのは初めてで
ディズニー2年ぶりです!

最近のディズニー情報が全くわかっていなくて
ファストパスのとり方や
新しいエリアの情報、
子連れディズニーでのアドバイスなど
教えて頂けたら嬉しいです✨

子供たちが乗れるアトラクションも教えてください!

ちなみに、長男は最近トイストーリーにハマっているのでバズのアトラクション乗りたいと思っていますが、3歳児、1歳児でも大丈夫ですか…?

無知で行くのが怖いので
事前に色々知っておきたいです🥲✨

コメント

ひろ♡ゆい

今はファストパスがないので、アプリでエントリー受付やスタンバイパスを取得する施設があります!
今は人数制限している関係で、どのアトラクションや施設がそれの対象になるかは変わってくるので当日確認してください😊
今は美女と野獣とベイマックス以外は普通に並べば乗れますが4月以降だと人数制限が緩和されて対象施設が増える可能性があるので…

1歳のお子さんは身長制限があるアトラクション以外は全て乗れます🎶
上のお子さんが90センチあればスプラッシュマウンテンとガジェットのゴーコースターも乗れますよ😊
バズは抱っこでも乗れるアトラクションなので大丈夫です!
あとは、スモールワールドやティーパーティー、ウエスタンリバー鉄道やジャングルクルーズなどは抱っこ紐でも乗れるアトラクションです🎶
他にも抱っこ紐や途中で体勢を変えることはできませんが、ハニーハントやモンスターズインクなども前向き抱っこで乗れます!
美女と野獣も前向き抱っこで乗れますよ🎶

  • はるはる

    はるはる

    詳しくありがとうございます!!
    ほんとに助かりました🥺🙏

    4月から人数制限増えるのでまた待ち時間が増えたりしそうですよね😖

    小さい子でも乗れるアトラクション結構あるんですね✨
    教えていただいたアトラクション、制覇できるように回る順番とか考えていきたいです😆

    ありがとうございました!🥲🙏

    • 3月28日
てとてと

4月から入場制限緩くなって営業時間も延びますので今と状況変わるかもしれませんが😣

ベビーセンターはモンスターズインク横のみの営業でした😔
レストランやショップはお店に寄って営業時間が異なるので行きたいお店があれば前もって計画を立てておいた方が良いかもです✨

今日は1万人制限でしたが、ミニーマウスのスタイルスタジオが午前中70分待ちになったくらいで他のアトラクションは特に目立った行列などなかったです☺️
休憩挟みつつお子さんが喜んでくれそうなアトラクションをまわられると良いかなぁと思います❣️

  • はるはる

    はるはる

    4月から入場制限が増えるので今とは状況が変わりそうですよね😞

    お昼ご飯の場所なども考えといた方がいいですね!

    多分アトラクションの待ち時間も今より増えるだろうし、子供と休みながらのんびり過ごせる方法考えてみます😣✨

    詳しく教えていただきありがとうございました🥰🙏

    • 3月29日