
コメント

ゆっこママ★
歯が生えてきてて、むず痒いとかではないかな?☆٩(。•ω<。)
私も子供達とうまくは遊べてません(^^;;💦
ゆっこママ★
歯が生えてきてて、むず痒いとかではないかな?☆٩(。•ω<。)
私も子供達とうまくは遊べてません(^^;;💦
「夜泣き」に関する質問
3歳半の息子の睡眠について 元々寝るのは下手で2歳半ごろまで 毎日夜泣きありました。徐々に 頻度は減ってきていい感じだったのですが ここ最近も足をバタバタしていやだーーと 暴れ泣きすることが増えました。 暴れ泣き…
夜泣き激しくて、おっぱいだしたらすぐ寝るんですけど、それ以外はほんと全部ダメで お茶差し出しても、手を握っても腕枕も抱っこもトントンももう払いのけて払いのけて泣いて暴れます🤣🤣 夜間断乳したいからおっぱいあげ…
愛情不足なのでしょうか? 2歳女児です。 8月から保育園に通い始めました👧1歳児クラスです。 私が2人目妊娠中のため、外遊びなどを満足にさせてあげられなくなり動きたい盛りの娘にストレスをかけていたので保育園に入れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
柿ピー
ご回答ありがとうございます!
むずがゆいんですかね?
そうだといいんですが、離乳食がおいしくないのかな?とか、色々考えちゃいます。
家事をしたくて、あんまり遊べなくてかわいそうだったなとか。。
ゆっこママ★
それも、原因の一つだと思いますよ⑅◡̈*
そこまで心配されてて逆に凄いなと思います⑅◡̈*私も家事してるときは放置だし、テレビ携帯もみまくってるので(^^;;💦
柿ピー
離乳食考えてみます!
遅くに解答いただいてありがとうございます!
ゆっこママ★
離乳食がおいしくなくてストレスとかはないと思いますよ⑅◡̈*‼︎
今は少し物事が分かってきてる時期で沢山吸収してる時期だから、夜泣きとかも増えてくるかもしれないです☆٩(。•ω<。)
お互い頑張りましょ!
いえいえ、こちらこそ遅くに失礼しました⑅◡̈*
柿ピー
ありがとうございます!
ちょっときがめいっていたので楽になりました!
明日からまた頑張ります!