
コメント

るるるん
私は周期が普段33日くらいなのですが、28日の月もあれば、38日になる月もあります😅38日の時は、低温期が20日越えます。
1週間以上もズレたことがないのであれば、無排卵の可能性は高いですよね💦

はじめてのママリ
過去の質問にすみません😂
妊娠6週ということはこの周期で妊娠したということですよね?🤔
私も排卵からなかなか体温が上がらずなのでお話聞きたいです!
-
poo
そうです!
だらだら上がっていった感じで無排卵!?と思ったのですが妊娠していました。
こんなかんじでゆっくりあがっていきましたよ!- 4月27日
-
はじめてのママリ
おめでとうございます!!
めっちゃ緩やかですね😳
普段はどんな感じなんですか?- 4月27日
-
poo
普段はこんなかんじでした!
- 4月27日
-
poo
多分元々高温期短い方だと思います。
- 4月27日
-
はじめてのママリ
妊娠した時の方がやはり安定してて綺麗ですね!
私も20日あたりに排卵だったのですがなかなか高温期までいかずで、今日ようやくあがりはじめたので同じ感じです!- 4月27日
-
poo
そうなんですね!妊娠してるといいですね😊
- 4月28日
poo
今日36.64まで上がって
希望ないですかね🥲🥲🥲
るるるん
28日がたまたま低かっただけだとしたら、徐々に上がってる感じになっえますよね!そうなると排卵日も24日前後で合ってそうな気がします!
ちなみに健康な人でも年に1回は無排卵の時もあるとかネットで見たことあります🥲
poo
なんか希望が持てました、、
ありがとうございます😭