
赤ちゃんの夜泣きがひどくて、抱っこしてあげると泣き止むけど、泣かせた方がいいのか悩んでいます。近所に迷惑をかけたくないけど、辛いです。
生後4ヶ月近くになってきてから 子供の夜泣きが酷くなってきました💧💧 だいたい夜の7時くらいにウトウトし始めて、寝るのですが、30分おきに ギャン泣き、抱っこする、寝る、ギャン泣き、抱っことしばらくこの繰り返しです。 夜中数回起きますし、毎夜自分が寝た感じがしなくてとっても辛いです。 抱っこせずしばらく赤ちゃんが起きて泣いていても様子見た方が良いと思うのですが、夜間近所に赤ちゃんの泣き声が響き渡るのが申し訳ないのと、赤ちゃんの大きな声が凄すぎるし、可哀想で抱き上げてしまいます💧💧 だけど 抱き上げないでしばらく夜なども泣かせた方が良いんですよね、、、😱😱😱 これがずっと続くのかと思うと辛いです。 とにかく寝たいてす🥲🥲🥲
- ココミ
コメント

まるまる
睡眠退行ですかね?😣
息子も4ヶ月から始まり落ち着いたのが1歳5ヶ月です。
一年以上30分おきでした😱
ココミ
一歳5ヶ月まで続いたんですか💦💦
お疲れ様です🥲🥲