

退会ユーザー
少ないなら子どもが小さいうちに貯めておかないと今後厳しくないですか?😭
今アラサーなら子どもに手がかからなくなった頃にはアラフィフですし、そこから老後の資金を貯めるのは難しいと思います😭せめて個人年金保険やイデコで運用ですかね😢
知り合いの保険屋さんから、50歳くらいで老後の資金について悩んでいる人がいるという話を具体的に聞いてからは子どもが小さいうちに貯めておかないとなって思いました😢

退会ユーザー
銀行には1000万くらいしか置いてません。運用に倍以上回してます。
ご主人も30才くらいなのでしょうか?
貯金が少なすぎるなら働くしかないですし、働かないなら貯金が少ないのは仕方ないのでは??

はじめてのママリ🔰
小さいうちは一緒にいる時間大事ですよね(>_<)
ただ、うちは、私が正社員で働かないと、
旦那の安月給だけでは生活できず、泣く泣く時短で正社員で仕事復帰します😣
下の子が3歳になったら、
時短ではなくなるので悩み中です(>_<)
コメント